今朝も寒かったですね 昨日ほどではありませんが 雨水うけのバケツに

氷が張っていました

昼間は 日差しがあり 少し暖かかったですが

 

やはり 昨日の寒波 雪 大渋滞と言いますか 高速道路 止まってしまいましたね

なにかのアクシデント 渋滞なので 止まってしまうと 積雪が進み チェーンがあっても

動かせない 雪をどかせなければ ですね

そこにはまった人は大変ですね ご苦労様ですかね

私は テレビのニュースを見て 大変ですね で済んでしまいますが

 

ダイエーは イオン系なので トップバリューありますので 価格と 味などが

合うものは助かってますね

今日は ダイエーに買い物に いつもの トップバリューの第三のビール 

トリス ウイスキー などですね 1週間で無くなるので 飲み過ぎと思いつつ

やめられません 知り合いなどは 週2日休むとかいってますが

その昔 週に1回とか やめてみたことがありますが 結局 休んだからいいやと

一週間の酒量が増えたりして 休むのはやめました

 

定年後 63歳歳ごろに 自分はアルコール依存症ではないかと思い 10か月ほど

アルコールをやめたことがありました ノンアルコールで済ましたこともありましたが

この結果 ゴルフの昼食時のビールを飲むのをやめることができました

前は ビールを飲むためにゴルフをしていた??ようなこともありましたが

もうひとつは 出かけた時に 飲まなくてもいいやと 思うこともできるようになったことですかね

 

それはともかく やはり 卵の価格も1パック 20円ぐらい 上がっていたり

さつま揚げなども上がっていましたね

物価が上がって 給料もそれに伴い上がると 我々 年金生活者には ちょっときついですが

正常に 適正インフレ で行くのが良いですね

 

デフレとか スタグフレーション デフレスパイラルとか は困りますから

岸田総理も すぐ増税 財務省のいいなり? にならなければいいなと思ってますが

景気が良くなり 消費が増えて 税金も増える サイクルになればいいのになあー

 

帰りに ハンディーホーム(ホームセンター)によって ぶらぶらして買い物

 

小雨で フロントグラスが汚れていたので 水洗い

 

夕食は 業務スーパーの 冷凍の揚げ物 久しぶりに揚げました

イカフライ アジフライ カニクリームコロッケ ポテトフライ

手軽でいいですね

IH クッキングヒーターなんですが 揚げ物の温度管理ができますので

フライ てんぷらが 楽になりました

電気式のフライヤーも 今のIHに買い換える前は使っていたのですが

普通のコーティング鍋で揚げらルので 助かってます