今日は 南風の強い風 家の枯葉がまって 道路に散らばってました
はくのは 風が収まってからですかね
暖かいようで 曇っていて 雨がぱらついて 変な天気
昨日の夜から 鼻水が出て なんだか 風邪?
病は気からとは言いますが 大事をとって 葛根湯 飲んで おとなしく
スポーツクラブもやめて ですね
図書館で借りた本 ぺだリング・ハイ 高千穂遥 一気に読みました
高千穂遥さん 自転車の小説は面白いですね
膝が故障気味になって 今は 自転車に乗っていませんが
定年後 乗り始めたら だんだん ストイックになってきて 坂道を登るのが
(たいした坂道ではありませんが)おもしろくて で やりすぎて ですかね
現役時代も 運動不足で歩こうと思って 土日歩いたら やはり 負荷をかけすぎて
膝を炒めるし
ということで スポーツクラブは 戒めて ストイックにならない 頑張らないと言い聞かせて
行ってます 今のところは 故障はありません
ゴルフも 一時は 調子がよいと 振りすぎて 筋力が付いていないとか
スイングが悪いとかで 手首 ひじなどが 傷んだことはありましたが
今は 絶不調で スイングになっていませんが 腰とひざは ごまかしながらです
料理と言いますか 漬けもの
大根の やみつき漬け
先週 いい感じの大根を買っていて たまたま見た レシピ
おいしそうなので試してみました
いい感じにできました
シンプルに 酒 みりん 砂糖 昆布 醤油 酢 だけですが
食感も良く 成功ですね 女房も大丈夫そうでした
やまとうり これなんかも 地方では安く売っていて 塩漬け 浅漬けでつけていますが
こちらも おいしいですね