今日は 蓼科に来ました

 

梅雨模様のなか 昨日のゴルフの中止もありましたが 出かけてきました

 

10時半出発 まあ、 特に早くいく予定もないので 高速をあまり使わないで

した道ドライブを楽しもうと

 

最近は 蓼科に行くのは 圏央道 厚木北から入って 諏訪南ICで来ていますが

今日は中央道 相模原ICから その昔は 中央道に入るのは ここから

そのまま 中央道に入ろうかとは思いましたが せっかくだから そのまま 20号線

甲虫街道を走ろうかと

上野原市内を抜けて それなりに信号は多いですね

大月まで

せっかくだからこの前走った 20号線で スムースに走れあましたので

笹子トンネルを過ぎて

道の駅 甲斐大和 で 駐車

前回はここで うどんを食べましたが ほうとうを食べようかと

グーグルで 近くのほうとう と調べたら 

 

ほうとう処いしはら



 

20号線から少し入ったところ 古民家風なたたずまい

駐車場は 表には少なかったのでどうしようと思ったら そのあとに大きな駐車場

 

メニューは ほうとう と もつに

両方食べました とろとろの もつ煮

ほうとうは 手打ちの麺  ちょっと違った? ほうとうでしたが おいしかったですね

1000円

 

そのまま 20号線を走って 甲府昭和から高速に入って 八ヶ岳PAでトイレ休憩

 

諏訪南から いつもの 原村の 蓼科自由農園によって 少し買い物

信州サーモン冷凍 刺身 スナップエンドウ シイタケ ズッキーニなどを買って 今日の夕食

いつもの 展示販売の 山万味噌のおばちゃんに挨拶して 醍醐味白みそ

 

別荘について 縄文の湯 の温泉でに入って 温泉満喫

 

外の温度は 19度 この時期 梅雨ですから 寒いですね