今日はすこし天気が良いですね 昨日の夜はすこし風が吹いていましたが
富士スピードウエーでは 24時間耐久レースをやっていますね
トヨタは 水素エンジン搭載車も投入していとか ガソリンを水素に変えてエンジンを回す
どこまで走れるんですかね 注目ですね
ゴルフの練習
このところ 蓼科に行っていましたので 体を動かしていません
運転ばかりで すこし腰が重いし
明日は ゴルフがいは行っているので どうなる事やら
アメリカでは 松山プロ 二日目 調子が戻ってきたおか いいですね
渋野プロは ギリギリ 予選通過
日本では 稲見プロ すごい記録で 11アンダー のってますね 13バーディー 2ボギー パー3
見てみたかった
練習は いつものように アプローチウエッジで ほぼフルスイング
というのは ハーフスイングで整えたいんですが これがまるで だめなので
このところ 調子が悪いので すこし 腰の位置を上げてみるといいますか
しゃがみこみのようなアドレスを変えてみました
このところ ラウンドで なんとなく違和感があったので ひょっとしてと思って
で ウエッジは すこしいい感じ 自然に 左ひざが前に出るような感じ
うーんこれは
8番アイアン 初めは スイングになりませんでしたが ちょっと 前足荷重とか コーチから
どうも 自分では 足の母子球あたりと思っても 前加重の用ですね
べた足気味にするとすこし よくなりました
しかしすこし左 ときどき右
左足が止まっていて 左腰が動かない まあ 私の欠点ですが
多分 昔 スライサーだったので 左足で止めて ひっかけ気味にして 修正していた名残ですかね
ウッド系は ひどかったですね 最終的には 右手のグリップ 右のひじをした方向へ
改善してきましたが
明日の ゴルフ どうなるんでしょうかね
まあ、 なんとか ボールをなくすのを少し減らせれば ですかね