今日も良い天気ですが 夕方から少し寒い感じも出てきました

 

明日は ゴルフが入っていますが 天気予報はいまいちですね

 

自転車旅行に出かけたFさん 松本で泊って 出発して 糸魚川で宿泊

次の日は 飯山まで走って 新幹線で帰ってきたと言っていました

昨日帰ってきて 今日は ゴルフの練習 ちょっと体は重いとは言っていましたが元気ですね

5歳年下なので67歳ですかね

ゴルフは週2回ペース

 

日本のLPGAツアー 川奈 フジサンケイクラシック 今週も 二十歳前後のプロが上位ですね

明日は どうなりますか 落とし穴の多いコースのようですし フェアウエーもテレビで見ている感じでは

うねっている はまればスコアも出る??

 

ゴルフの練習

相変わらず いい時と悪い時の差が激しくて 困っています

腰をねじるために この頃意識していた 左腰 膝を前に出したり 左肩を下げたりして

きっかけを作っていたんですが 右腰が下がってない?のではないかと 

すこし動かしてみました コーチからは問題ないといいますか いいのでは とか

 

いい感じに行くんですが 無理に 左腰を引くともちろんだめですね

このあたりのバランスが ナチュラルさが 練習なんですかね

 

もうひとつは やはり 右手のグリップ コーチから再三指摘される 親指の位置

つい 上にあって 力が入って 右手で上げたり 右手で打ちにいく ことに

すこし 深く握って ひじが下向きに近く 親指は はずす

うまくできた時には それなりに方向性も良くなりますが なかなか安定しないですね

 

不安のまま 明日のゴルフですね

まあ、 ボールをたくさん持っていけば なんとかなりますかね コースの幅は狭いので

ソライバーの調子が悪いと ひどいことになります

まあ、 前進ティーがたくさんありますので ダブルOBとかは 避けられますので

それはそれで助かりますが

精神的に弱い私です