今日は暖かくなりましたね 

映画を見に行ったんですが ビナウヲークでは半そでの人もいるようでしたし

しばらく 暖かくて 一回すこし下がって 後は 春 初夏ですかね

 

ビナウヲークのTIHOシネマズに行きましたが やはり人は多いですね

お昼御飯を はまずしで食べようと思ったら 待ち時間が長そうなのでやめましたが

今は 学校は春休み中なんですね

ビナウヲークのラーメン横丁 

麺処ぐり虎(ぐりこ) イタリアンシェフがら生まれて日本一の塩ラーメン

鶏塩ラーメン 850円 を食べましたが 澄んだスープに腰のある麺 おいしかったです

お店も外側も白い色 中も ラーメン屋さんらしからぬ 雰囲気 ちょっとおしゃれな感じ

ちょっと高くなりますが トリュフ 醤油そばなど 変わったものもあるようですね

 

春休みなのか スポーツクラブの帰り 綾瀬スマートインーの横の 側道を走って帰りましたが

上りは 大和トンネルから渋滞 春休みなんでしょうかね

綾瀬スマートインター 31日開通なので 最後の仕上げ 2車線道路に色分けしたり

我が家の生活道路の交通事情 どう変わりますかね

 

映画 奥様は、取り扱い注意 見てきました

ドラマの映画化 ドラマはそれなりに見ていましたが

今回は 記憶喪失から始まる物語

どのように スーパーアクションに変わるかと 物語の推移を見ていましたが

なかなか現れない

そして 一句に始まり クライマックスへ

まあ、

テレビドラマ仕立て風なところもありましたが いろいろフェイク アレー などもあり

おもしろかったですね

最後の謎解きは なくても良かったのかな 本当のエンディングだけでよかったかも 含みを残して