今日は暑いぐらいでしたね

朝起きて もっとも8時前ですが いつものようにファンヒータをつけましたが

しばらくして 暑過ぎて 止めました

(夜は 寒くなってきたので付けましたが)

色々な花が 一斉に咲き始めました

 

明日は 大荒れの天気の予報 ゴルフの練習で Fさんと話していたら

今朝 メールが入っていて 明日のゴルフ 中止にしたとか

明日は荒れるんでしょうかね

 

ゴルフの練習

今日は右手のグリップ 手の甲を返さないように気をつけながら練習

相変わらず 右手で上げて 右手で打つ

いい感じに 左手主導でバックスイングしても 右手で打ちにいき ひっかけ気味の左方向

いい感じには振っているように感じますが これがだめですね

 

そのような話をコーチとしていたら まず 右手の親指の位置きちんとセンターから外す

インパクト時に親指と人差し指で持っている場合が多い

まだ うまくいかないので

次は 右手の薬指 中指 で 持っているのですが  これを 小指に変えろとか

変えたところ 意外とよさそう 違和感はすごいですが

目的は右手の甲を返さないなんですが

今日は腰の動きもそれなりでしたので 右手の問題なのか どうかはわかりませんが

手ごたえはある感じです

来週の水曜日の練習の時に 変わらなくできているかですかね

小指に力を入れると(今まで入れたことがない)バックスイング時の体の動きも変わったように感じるので

錯覚でないことを祈りますね

 

そろそろ 月例なども始まり ますので それなりの ゴルフが楽しめるスイングになればと

ドライバーのOBの数 セカンドOBの数を減らしたいですね

もっともスコアは 100ヤード以内の ストローク数が効きますが

やはりゴルフの楽しみの一つは OBなし 池ポチャなし バンカー一発で出るもありますから