今日は朝から雨 雨が上がったら 少し霧 やはり寒いですね 蓼科は
ここに来た目的の一つ 電話工事の立ち合い
どうやら 最近 家までの引き込みの電話線が切れていたようです
この前の季節外れ?の雪 そのせいで倒木かなんかで切れた見たいとか
このあたりで 電柱が折れた事故もあったとか
やはり 春の雪は重いので怖いですね
その昔 春の雪で 相模川にかかる送電線の鉄塔が倒れて 会社が停電
高圧線が切れて 代替の線もだめで
2日ほど 休み という事件がりましたので 思い出しました
無事 工事も終わり 電話線は復旧 インターネットもつながりました
やはり インターネットがないと ちょっと不便ですね
携帯のパケットが気になりますから
ADSL やはり スピードは遅いですね 局からの距離も遠そうですし
孫は気持ちよく寝ていますね さすがの若さ 寝ても疲れないんでしょうね
ちょっとだけかさいもしていましたが
薪ストーブが設置してあるので 今回は挑戦 弟から試してみたらの電話もあり
やってみたら ちょっと大変
火は何とかつきましたが 煙が 煙が 何が悪いのか
どうやら もちろん 積み方も悪いんでしょうが 空気の取り入れ方も悪かったようで
あとは 少し湿った薪 のせい? もあったようで
大ヒンシュク 窓を開けるので あたたまないし
うーん リベンジしたいな
金曜日に帰る予定なので まだ時間もありますし なるべく外には出ないようにしていますので
神奈川からきているので おとなしくしていないと
ですね