今日は良い天気でしたが 午後には雨がぱらっと

 

東京都江東区のまごまごチャン こちらに1っ週間ぐらい来ていました

どうも 親が仕事に出ますので だらだらして 学校からの課題をしていないとかで

女房に面倒を見て ということで 来ていました

 

明日 6日 始業式で 時間差通学ということで 今日帰りました

もちろん 車で送りました 幸いまだ運転はできますので 電車はなるべく避けれな避けたおいということで

 

夜になり ラインが やはり 今日の感染者情報により 5月連休明けまで休みにするとか

今まで決まっていた 13日までのパーシャル登校はあるようですが 教科書や課題などの配布もあるんだと思います

 

もう一人の孫 2歳弱は お熱で金曜日から休み 月曜日は休めないというので 熱があれば女房が対処ということで

向こうに泊まり

数日私は一人ですね

 

さすがに 自粛モードですから 道路はすいていますね

あまり使わないのですが 東名 首都高 木場IC で行きは行きました

保土ヶ谷バイパス 首都高 枝川IC 経由よりは 350円ほど高いのですが

普段は 東名は 川崎から用賀まで 首都高も 池尻あたりが混んでいますので つかわないのですが

今日は使ってみました

渋滞もなく 快適なドライブ 本来こうあるべきなんですよね と思いつつ

 

帰りは 首都高 保土ヶ谷バイパス経由 町田の交差点から 246も好いていましたしね

 

ちょっと思ったのですが これくらいすいていたのなら 試しに 一般道 246を走ってみたほうが

おもしろかったかったかなーと

こんな機会はない? ちょっと不謹慎 ですね

 

帰りに いつもの 日曜日 ダイエーで買いもの 品ぞろえはそれなりに