今日はゴルフの日

朝起きて 外にお出たら 寒く感じる

とりあえず 冬支度で行こうかなーと

 

7時前に家を出ましたが 外気温計は 3度 ちょっとびっくり

 

今日は会社のOB会ゴルフコンペ

東名厚木カントリー

新型コロナウィルスの関係で 参加者は少し少なめ 5組18名

まあ、 OB会で 年寄りが多いですから 

残念ながら プレイ後の表彰式を兼ねたパーティーは中止になりました

流れ解散に

 

ゴルフ場は びっくりするぐらい雲もなく快晴 ちょうど羽田からの航路にあたる場所 飛行機がくっきり

始めた時には無風 気温も上がってきて いわゆる 絶好のゴルフ日和

 

ゴルフの調子は いまいちの状態

やはり いきなり あたりはそこそこでしたが 右 OB

このゴルフ場 今までは 黄色くい いわゆる 1ぺナ が設けられていましたが

新ルールに変わり 初めは OBの場合の前進ティーがなくなり 今日気付きましたが

黄色くいがなくなって白くい OBに変わっていました

OBの場合 横切ったところから 2打罰で打つか 暫定球を打つか ですかね

少し狭いホールもありますので どうなんでしょうかね と思ったりして

結局 暫定球を打って ダボプラス2の+4でスタート

 

結果的には OBこの一つで すみました 

グリーンが 思いのほか早く びっくりですね

上に付けると ちょっと打っただけで 1m-2mオーバー 

マーカーを刺しても固く 芽もつぶれていて 高速できれない状態

すぐに3パットですね

パットは 21+20=41 1パットはなし

51+48=99 パー71のコース

まあ 100切ったからよしとしますかね ほとんど100を切れなくなった私にとって

調子の悪い ドライバーも 今日一 今日二 もありましたし