今日はまたまた肌寒い
夜は雨が降ったようですね
日替わりの天気 風邪をひきそうですが ひいている場合ではありませんね
普通の風邪をひいたら どうすればいいんでしょすかね
まあ、 外出をするのはやめにしても
などと考えてしまいますね
夕食は この前買った電気フライヤー
気のせいか ふたがあるので 油の飛散量が少ないような気がします
今までは IHの機能を利用して 専用の鍋を使って(温度管理ができる)
あげたり てんぷらを作っていましたが
フライドポテト とんかつ コロッケ くし揚げ
ちょっと食べ過ぎ??
すべて 業務スーパーの冷凍
手抜きですね
ちょっと気になるのは スポーツクラブ
めのかたき?にされているようで
まあ、 感染がありましたので しょうがないですが
運動はしたいし お風呂も入りたいし
今日は 特に予定はなし
買い物もないし 映画も見たい映画はないし しょうがないので
家でゴロゴロ
まあ、 時間をつぶすのに困りはしないんですが なんだかなー ですかね
テレビ 朝 7時半から8時ごろに起きて BSのスカーレットの終わりを見て
グレートトラバース300名山 自分の足で お遍路さん見たいに 道中も歩き
300名山 完全踏破を目指す 屋久島から始まり 海はカヌー
今は 紀伊半島を終わり 比叡山 琵琶湖の西岸
実際は 北、中央、南アルプスを踏破して 栃木ぐらいから 一時帰省?かな
8時からは やはり BS 9時からも BSプレミアム を見ている場合が多いですね
なぜか
ワイドショー ニュースショウー といいますか
まあ、 芸能人の あーだこうだ は しょうがないとしても
裁判案件 などは 追及が ちょっと 被害者はともかく 犯人側の一族郎党のあること?の調査
政治的なものになると
良くわかりません
あおるあおる?
基本見ないんですが ときどき 興味本位がありまして スポーツクラブのウヲーキング中に
みるのですが やはり たはりですね
これを見ている お年寄りは どう考えているんでしょうかね
8時前 8時過ぎ 昼 午後 夕方 6時過ぎ 10時 11時
さすがに みんなは見ないんでしょうが
新型コロナウィルスのような 注目を集めるようなときに
冷静にとは言いませんから
私ごとですが 3.11 大地震の後 原発の報道
その時は 気になるので見ていましたが だんだん 精神がおかしくなりそうになり
多少 おかしくなっていたんでしょうね
ゴルフの誘いも断って
しょうがないので テレビ ラジオの情報は必要最低限に絞って 見ない聞かないようにして
いたら だんだん 気持ちが落ち着いてきました
情報は ネットのニュースだけ見てはいましたが
なんなんですかね
朝から晩まで 同じことを繰り返し 報道したら どうなるか テレビ局も分かっているはずなのに