今日は良い天気 日差しがあると暖かい
 
グアム旅行あけの ゴルフの練習
練習後は体が痛いですね 特に背骨の周りの筋肉
ねじるよな動きが少なかったからでしょう
 
心配したスイングですが ひどくはありませんでした。
 
やはり 指摘されるのは オープンスタンスになっていること
自分では スクエアの詰まりなのですが
やはり アドレスしてから 右足を少し引くのがいいのかなと思ったり
 
左ひじを少し打つ方向に向けたほうがよいといわれています
少しひじを下に向けたほうが安定するような気がしているのですが
グリップの握りがやわらかくなるようなきもします
この辺りは すkし 練習しないといけないですね
ひじを外の向けたほうが コック、フェースを開く動作は良くなるかもしれません。
少し スイングが良くなってくると 次をしたくなりますね
 
あごの低いバンカーで エクスプロ―ジョンを少なくするような 軽く打つような仕方を聞いたら
バンカーの練習場所へ
どうも スクエアーに構えるのを教えたkったようです
実際に打って 失敗もしくは成功体験で ということのようです。
 
オープンに開いて ボールは真ん中か 少し右
グリップを左足ではなく お腹の真ん中ぐらい フェースは開く
そのまま ボールの手前にいれて 打つ
寄せのショットに近い。 飛びすぎない
距離感も出せそうな感じもします
 
打ちこんで上げるショットをしたくないときには有効かもしれません