3月16日…北陸新幹線の金沢駅から敦賀駅まで、延伸開業いたしました!

2015年に、東京駅から金沢駅までの区間で運行が始まった北陸新幹線…

延伸した区間は、金沢駅から敦賀駅まで125㎞。

石川県内に小松駅と加賀温泉駅、福井県内に芦原温泉駅、福井駅、越前たけふ駅、敦賀駅が新設されましたo(^▽^)o

北陸新幹線の運行は、東京駅から新潟県の上越妙高駅までの間をJR東日本が、上越妙高駅から福井県の敦賀駅までの間をJR西日本が担います。

すでに、宿泊施設など関東圏からの需要を狙った新規投資が相次いでいますが、今回の延伸開業でさらに観光やビジネス需要が創出され、能登半島地震で被災した地域が本格的な復旧を進め、創造的復興を成し遂げていくための原動力になると期待を寄せています!!

  

当日は、県内選出の国会議員は、金沢駅・小松駅・加賀温泉駅に分かれて各種式典に対応を。

私は『加賀温泉駅』の担当で、まずは、「IRいしかわ鉄道・県内全線開業記念出発式」に。

加賀温泉駅内を移動して、北陸新幹線ゾーンへ。。。
エントランスでの開業式と、新幹線ホームに移動しての出発式に。

夕方には、『北陸新幹線金沢・敦賀間しゅん功開業式 及び 祝賀会 並びに IRいしかわ鉄道全線開業祝賀会』に♬

岸田総理からのお祝い動画メッセージ、北陸新幹線実現に政治家人生をかけた森喜朗元総理からも喜びに満ち溢れたご挨拶が。

出席した多くの関係者と喜びを分かち合い、一日も早い大阪への全線開業に向けた誓いを交わしました(^o^)/

  

☆ 令和6年 能登半島地震に関する情報(石川県ホームページ)

★ 能登半島地震 関連情報〈中小企業庁ホームページ〉

★ 能登半島地震に関する各種情報(厚生労働省ホームページ)

☆ 石川県 防災ポータル



地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
[個人アカウントFacebook]

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
[宮本周司facebookページ]

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
[みやもと周司・公式ウェブサイト]