日曜日、岸田総理が能登半島地震の被災状況視察のため、石川県・能登半島を訪問されました。

その際に同行されたのが…

松村よしふみ・防災担当大臣!!

私(第18代)の三代前の全国商工会青年部連合会長であり、全国比例代表の先駆者でもあります。

発災直後から、防災担当大臣としてご尽力いただく傍ら、夜には「周司、大丈夫か?」「しんどいと思うけど、自民党県連会長として頑張れ!」と電話をかけてくれ、自らが熊本地震や豪雨災害を経験したことから様々なアドバイスもいただいています。

頼りになる先輩であり、兄貴です!

商工会青年部時代は同じ中部ロックで同期の県青連会長だった、岐阜県選出の渡辺たけゆき参議院議員も、全国比例代表の後継となった第22代全青連会長の越智としゆき参議院議員も、心配して何度も連絡してくれています。

先日は、東日本大震災の復興活動を2年ちかく一緒にしていた商工会青年部の仲間たちも、山形県から駆けつけてくれました!

商工会青年部の先輩・後輩・仲間たちと連携して、能登を支え、被災地復興に向けて専心努力いたします!

最近ご質問やご相談が増えてきたので、念のためご案内します。

令和6年能登半島地震による被災状況等を踏まえ、石川県および富山県に納税地がある事業者等について、国税に関する申告・納付等の期限を延長(地域指定)することが決定されていますので、年末調整や確定申告などは税務署への申請等を必要とせず、自動的に期限が延長されることとなっていますので、ご安心ください!!

○ 令和6年能登半島地震に係る国税の申告・納付等の期限の延長について(国税庁HP)

加えて、地方税に係る申告等の期限の延長、徴収猶予及び減免の措置についてのお願いも発表されています。

○ 令和6年能登半島地震による被災者に対する減免措置等について(総務省HP)



宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト



◆ ミラサポplus[中小企業向け補助金・総合支援サイト]中小企業・小規模事業者が利用できる補助金や助成金等の支援について、わかりやすくご案内する国のWebサイトです。


◆ J-Net21[経営課題を解決する羅針盤]
中小企業経営者の課題解決をサポートする最新の支援情報や事例をお届けするポータルサイト