昨日の15時。

当初は、参議院議員会館を出発して、羽田空港に向かう予定でしたが…

数日前から、石川県を含む北陸や日本海側での降雪予報があったので、複数の便を予約していました。

仮に、引き返す事態になっても、その後の便でカバーできるように、以下の便を全て予約していましたが…

▼ 羽田16:40→小松17:45 ANA755
▼ 羽田16:50→小松17:55 JAL189
▼ 羽田20:40→小松21:50 JAL193

この3便の欠航が、14時過ぎから徐々に決定していったため、各社からの連絡を受けて、それぞれ唯一飛ぶ予定で残っていた以下の便に振り替えて予約を。

▽ 羽田18:30→小松19:40 JAL191
▽ 羽田20:35→小松21:35 ANA759

  

しかし、雪国育ちの勘が働いて、私が向かった先は、東京駅!!

15時25分発の北陸新幹線はくたかに乗り込み、車内からJAL便もANA便もキャンセルを。

前夜から、天気予報が刻一刻と変化し、最初は雷や風への警戒が強かった予報も、徐々に大雪にシフトしていっていたことや、最低気温も最高気温もかなり低めだったので、夜や翌日にかけてひどくなることはあっても改善することはないとも感じていました。

青空の清々しい冬晴れの東京から、約3時間。。。

金沢駅前は、銀世界🎶

道路交通状況も雪の影響を受けており、自宅まで車で帰るのに、通常の2倍の時間を要し…

自宅に着くと、目の前には、降り積もった雪が!?

20時頃から1時間、雪かきをして玄関もカーポートの前もキレイな状態に!!

  

1時間ほど一心不乱に雪かきをすると、かなりの汗をかきますが、一方で手足の指先は悴んだ状態になるので、すぐにお風呂に入って体のコンディションを元通りに(^◇^;)

お風呂から上がり、かなり遅めの夜ご飯を食べながら、航空便の運行状況をチェックすると…

夕方以降、それぞれ唯一運航予定だったJAL便もANA便も、遅延した上で、一旦飛んで小松空港上空までは行ったものの、最終的にはどちらの便も羽田に引き返したようです、、、

利用された方々は、大変な時間を費やされたと思います。

私も同じような経験、またそれ以上に過酷で残念な経験をしてきたので、昨日は瞬時に勘が働いたのだと思います。

15時から21時にかけて、判断が合っていましたし、かなり濃密な時間となりました。。。

ちなみに…

今朝、窓の外を見ると、前夜にキレイに除雪した全てが、同じくらいの量の雪で包まれており愕然と(>_<)

寝起きから、すぐに外に飛び出して、昨夜と同じくらいの量を雪かきしてキレイに!

また汗だくになりましたし、手足の指先も悴んだので、朝からお風呂に入って、ゆっくり身支度を整えて、本日の活動に対応しました。。。

  

宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト



◆ ミラサポplus[中小企業向け補助金・総合支援サイト]中小企業・小規模事業者が利用できる補助金や助成金等の支援について、わかりやすくご案内する国のWebサイトです。


◆ J-Net21[経営課題を解決する羅針盤]
中小企業経営者の課題解決をサポートする最新の支援情報や事例をお届けするポータルサイト