昨日は、日本酒造組合中央会の創立70周年記念講演と記念式典が催されましたので、出席致しました!

酒造家として、『國酒を愛する議員の会』事務局長として(^^)/

記念講演の講師は、民俗学者であり東京農業大学客員教授の『神崎 宣武(かんざき のりたけ)』先生。

『無形文化としての日本の酒』というテーマで、「世界に誇る秀逸の醸造技術により醸される日本の酒は、伝統行事における最上の神饌である」など、たいへん興味深いお話をお聞かせいただきました。

式典では、財務大臣感謝状受贈者や国税庁長官感謝状受贈者が紹介され、前日本酒造組合中央会長である篠原会長が代表でご挨拶を。

篠原会長は、愛媛県内の商工会長も経験されており、10年前に参議院全国比例区で初挑戦した選挙以来、商工会と酒造組合の両方の立場から多大なご指導とお力添えを頂いてきました。

上の画像は、地元の石川県酒造組合連合会の山田理事長と。

他にも、一緒に国税庁醸造研究所で修業を積んだ先輩をはじめ、親しくお付き合いさせて頂いている方ばかり(^^)v

来賓ではなく、酒造組合側の一員という立場と気持ちで参加させていただきました♬

  

宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト



◆ ミラサポplus[中小企業向け補助金・総合支援サイト]中小企業・小規模事業者が利用できる補助金や助成金等の支援について、わかりやすくご案内する国のWebサイトです。


◆ J-Net21[経営課題を解決する羅針盤]
中小企業経営者の課題解決をサポートする最新の支援情報や事例をお届けするポータルサイト