

ようやく完成しました(^O^)/
老朽化した『兼六駐車場』の建替え工事と、兼六園下交差点周辺の拡幅整備を一体的に行い、「交通環境の改善」と「観光客受け入れ体制の一層の充実」が実現されました!
観光地が抱える問題として多いのは…
「交通渋滞・混雑」「駐車場の不足」「歩行空間が十分ではない」です。
今般の整備により、潜在的に抱えてきた問題も解消され、機能性あふれる駐車場としてリニューアルされました!!
金沢へ、マイカーやレンタカーで来られる方は、近年とても増えています。
そして、主要な観光スポットが点在する金沢の旧市街地は、広いようで実はそんなに広くはありません。
この兼六駐車場には、まさに、その点在する観光スポットをつなぐHub(ハブ)的機能があります(^^♪
金沢城公園、兼六園、21世紀美術館、県立美術館、国立工芸館、県立歴史博物館、ひがし茶屋街、主計町茶屋街、近江町市場…それぞれ隣接する場所や、歩いても1〜1.5キロほどの距離しかありません。。。


最初の1時間が350円で、その後は30分毎に150円が加算されるので、3時間まで停めていても950円です。
金沢城兼六園商店会の一部店舗でお買い物をすると、駐車場一時間無料券が進呈されるので、その場合は4時間駐車していても1千円でお釣りがきます。
十分に回遊していただき、多くの魅力をお楽しみいただけると確信しています(^^)v
「春の観光シーズン前に全体の完成を迎えることができた。利用者の多様なニーズに対応できる。」と、完成式典で馳知事が述べられました。
石川県では、G7教育大臣会合や国民文化祭など、国内外からの人の流れや賑わいが予想され、この兼六駐車場が観光の拠点としてHub的機能を発揮することを期待しています!
県内各地のパンフレットを並べた観光情報コーナーや、公共シェアサイクルの駐輪場も併設されています。
多くの観光客で賑わう金沢を、楽しみにしています♪♪♪


宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪
応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪
参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

▽事業者支援情報を省庁横断でまとめた唯一の政策パンフレット(経済産業省HP)
▽【経済産業省による特設ページ】新型コロナウイルス感染症対策関連(経済産業省HP)

◆新型コロナウイルス感染症対策情報 ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸HP)
◆新設されたポータルサイトです!すべての【COVID-19】対策情報へ繋がる総合ページです!!(新型コロナウイルス感染症対策推進室HP)