土曜日…一里野音楽祭が、3年ぶりに有観客で開催されました!

『音楽の力で地域の活性化を』というコンセプトで、例年5000人以上を超える来場者で賑わう音楽イベント「白山一里野音楽祭」。

一昨年、昨年と、この2年はコロナ下での影響を鑑みて無観客で開催し、収録した映像を後日放送するという形で繋いできました。

音楽の祭典が途絶えることのないよう無観客収録で実施してこれたのは、主催者である北陸放送と白山市、そして特別協賛の大竹電機さんのおかげです!!!!

その多大なご理解とお力添えによって今年の3年ぶりの有観客開催が実現しましたし、この日のために過去2年の開催が存在したのだと思います。

高原に爽やかな風が吹き抜ける中で、ロックバンド「レミオロメン」のヴォーカリストとしてデビューし現在はソロで活動する[藤巻亮太]さんや、今年でデビュー20周年を迎えた[元ちとせ]さんら豪華ゲストがステージを彩りました。

そして、過去2回の開催も含めて本年も3年連続で出演した、私の友人であるシンガーソングライターの[千寿]さんも🎶

会場には、今年も大竹電機の太陽光発電システムが設置され、音響電源の一部を賄うなど環境に配慮した取り組みも行われました。

皆さんの様々な想いが寄せられ実現した『一里野音楽祭』…多くの観客が一里野高原特設会場に集い、全身で夏を感じながら、思いっきり楽しんでいらっしゃいました!!!

そして、私も、商工会青年部の同期として応援いただいている、一里野高原ホテル『ろあん』の山崎太一朗さんと一緒に、楽しませていただきました♬

  

宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト



▽事業者支援情報を省庁横断でまとめた唯一の政策パンフレット(経済産業省HP)

▽【経済産業省による特設ページ】新型コロナウイルス感染症対策関連(経済産業省HP)



◆新型コロナウイルス感染症対策情報 ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸HP)

◆新設されたポータルサイトです!すべての【COVID-19】対策情報へ繋がる総合ページです!!(新型コロナウイルス感染症対策推進室HP)