月曜日は要望活動の一日でした!

大臣のもとへ要望に伺ったり、金沢市議会議員から要望をお受けしたり。

要望に伺う方では、石川県知事と金沢市長、石川県商工会議所連合会の安宅会頭、金沢大学の和田学長、そして国会議員が揃って要望するのは、初めてのことだとか!?

松野博一官房長官、外務省で林芳正外務大臣、そして森喜朗元内閣総理大臣を訪ね、それぞれで熱く要望させて頂きました(^O^)/

来年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に併せて開かれる教育関係閣僚会合の会場として、金沢市を選んでいただけるようアピール!

森喜朗元総理からは、金沢大学のキャンパスを会場に活用して、他の候補地域との差異や独自性、優位性をプロモーションするようにとの助言もありました!

また、環境省では山口壮環環境大臣を訪ね…

国特別天然記念物トキの野生復帰に向けた放鳥事業の候補地として、宝達志水町以北の9市町を選定していただけるよう求めました。

馳知事と関係市長町長、そして国会議員が揃って各自から一言アピールも!

石川県が本州最後のトキの生息地であり、我が能美市にある「いしかわ動物園」では過去から分散飼育の経験も重ねてきたので、放鳥に伴って何らか発生してもバックアップできることもアピールしました。

能登の里山里海は、日本で初めて世界農業遺産に認定された、日本の原風景でもあります!!

  


宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト



▽事業者支援情報を省庁横断でまとめた唯一の政策パンフレット(経済産業省HP)

▽【経済産業省による特設ページ】新型コロナウイルス感染症対策関連(経済産業省HP)



◆新型コロナウイルス感染症対策情報 ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸HP)

◆新設されたポータルサイトです!すべての【COVID-19】対策情報へ繋がる総合ページです!!(新型コロナウイルス感染症対策推進室HP)