旧盆の前日…やっと行けました!

【とり野菜みそ 1人鍋専門店】へ。。。

石川県で〈鍋〉と言えば、まつやの「とり野菜みそ」!!!

…と必ず名前の挙がるほど、石川県民に親しまれている調味みそ(^^)/

㈱まつやの社長や専務には大変お世話になっていますが、親しくなる以前から、私はまつや〈とり野菜みそ〉のファンでした(^-^;

大豆と米麹から作る日本で親しまれる伝統的な米みそに、数種類の調味料や香辛料などを混ぜ合わせて、子供から大人、ご年配の方まで幅広い年齢層から好まれる至福の味わいです♬

味付けなどは〈まつや〉が監修し、直径18センチメートルの1人用鍋に白菜やニンジン、鶏肉または豚肉などを入れた味噌鍋(550円)と白飯(100円)を提供しています!

味噌の種類は、「とり野菜みそ」「ピリ辛とり野菜みそ」「ごまとり野菜みそ」「坦々ごまとり野菜みそ」の4種類からお好みを選び…

お肉は、「桜姫鶏モモ肉」か「特選豚バラ肉」の2種類からチョイス。

さらに、白菜の茹で方も、「しんなり(ウェルダン)」「はんなま(ミディアム)」「しゃきしゃき(レア)」の3種類から選択できるので、組合せは全24通りに!!!

食品ロスを防ぐために規格外の野菜を活用し、食洗機使用も可能な抗菌の新・山中塗りのライスボール、バイオマス新素材のお箸・箸置き、トレーなどを使用することで、SDGsにも配慮した、楽しいお店でした♬

この発進拠点となっている「DK art café」は、学生プロジェクトとして誕生した新しいカタチのカフェで、金沢市の香林坊東急スクエア内にあります。

金沢工業大学の学生団体と松林賢司教授(経営学)の研究室が、期間限定で運営しており、マーケティングを学ぶ教育の場としている金沢工業大学発スタートアップです!

  

宮本しゅうじ本人が、毎日更新しています! 地域を元気にするために、日々の活動を発信しています!!
1年365日、毎日更新する個人アカウントFacebookです♪

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司がセレクトした情報を発信していますので、お友達にもご紹介してフォローしてください(^^♪
宮本周司facebookページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト



▽事業者支援情報を省庁横断でまとめた唯一の政策パンフレット(経済産業省HP)

▽【経済産業省による特設ページ】新型コロナウイルス感染症対策関連(経済産業省HP)



◆新型コロナウイルス感染症対策情報 ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸HP)

◆新設されたポータルサイトです!すべての【COVID-19】対策情報へ繋がる総合ページです!!(新型コロナウイルス感染症対策推進室HP)