昨日、東日本大震災の発生から8年を迎えました。

午後には、政府主催で、国会にほど近い国立劇場において、秋篠宮ご夫妻をお迎えして追悼式が催されました。

岩手・宮城・福島の被災3県の遺族代表も多く参列され、地震が発生した時刻の午後2時46分に、失われた多くの尊い御霊に対し1分間の黙祷を捧げました。

秋篠宮様からは、「今なお多くの被災者が被災地、避難先で不自由な暮らしを続けている厳しい現実があります。避難生活が長期化する中で、被災者の心身の健康が深く心に掛かります。」と、被災され今なお不自由な生活を送っている方々に心を寄せたお言葉が。。。

安倍総理の式辞では、「震災の貴重な教訓を決して風化させてはいけない。防災・減災対策を不断に見直し、ハードからソフトに至るまであらゆる分野で、3年間集中で災害に強い国づくりを進める!」と、力強く取り組みに関して言及されました。

そして、「今後も生活再建のステージに応じた切れ目のない支援を行い、復興を加速していく。」と、今なお避難生活や仮設住宅での暮らしを強いられている被災者の心に寄り添った言葉も。

  

被災地では住宅の再建がおおむね進む一方で、依然として全国で5万人以上が避難生活を余儀なくされ、人口減少や高齢者の孤立なども課題となっています。

警察庁のまとめによると、今月8日現在で、東日本大震災によって死亡が確認された人は合わせて1万5897人、行方不明者は合わせて2533人となっています。

さらに、復興庁によると、長引く避難生活による体調の悪化などで亡くなられた、いわゆる「震災関連死」と認定された人は去年9月末までに3701人で、震災による犠牲者は「震災関連死」を含めると、少なくとも2万2131人となっています。

これだけ多くの犠牲を生み、甚大な被害と大きな悲しみをもたらした東日本大震災…

復興が進んでいる地域もあれば、まだ復旧の段階にある地域も。

8周年を迎え、被災地の真の復興に向けて頑張っている方々に心を寄せながら、まだまだ必要な支援を持続させ、真の復興に向けて新たなフェーズに入ったからこそ具現化しなければいけない支援施策などを意識し、私の立場で為すべきことの実現に専心努力することを改めて誓い、胸に刻みました。

沿岸部の津波などの被害が大きかった地域は、支持母体である商工会が存在する地域が多くを占めます。

来週は、宮城県の仲間たちが上京するので、現状を確認しながら、仲間たちの声を聞き、今後の支援の在り方についても話し合いたいと思います。

組織と一体となり、仲間たちと連携協力して、笑顔が溢れる元気な地域を取り戻すまで、被災地を支え、応援し続けていきます。

  

2019年3月11日 自由民主党

『東日本大震災から8年を迎えて ~党声明~』

本日、東日本大震災の惨禍から8年を迎えました。謹んで亡くなられた方々に哀悼の誠を捧げますとともに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。また被災された方々、今なお避難生活を余儀なくされている方々に心からお見舞いを申し上げます。

被災地では、新しい街が姿を現しつつありますが、かつてのように人々が行き交い、賑わいを取り戻すには、まだまだ多くの課題に取り組まなければなりません。特に、原子力発電所事故という、未曽有の災害をこうむった福島県の現状に思いを致すとき、復興はまだまだ道半ばとの思いを強くせざるを得ません。

自由民主党は、「東北の復興なくして日本の再生なし」との強い決意のもと、引き続き風評被害の払拭や生業の再建など、復興と再生に全力で取り組んでいく決意です。

再来年度末(2021年3月)には復興庁が設置期限を迎えます。関係自治体はもとより、被災された方々が安心して地域と生活の将来像を描けるよう、後継組織についても具体像の検討を急ぎ、実現してまいります。

自然災害はいつ、どこで発生するかわからず、安心な暮らしを脅かしています。昨年、わが党はこれまでの様々な災害による経験と教訓を踏まえ、政府とともに全160項目、総額7兆円規模の「3カ年の緊急対策」を取りまとめ、その一部は平成30年度補正予算として成立しており、現在審議されている平成31年度予算にもその対策が盛り込まれています。

自由民主党は、平成31年度予算の一日も早い成立を目指すとともに、国民の安心と安全を確かにするため、今後もさらに一歩踏み込んだ「防災・減災・国土強靱化」の取組みを強力に続けてまいります。



応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司セレクト情報を発信していますので、お友達にもご紹介ください(^^♪
宮本周司facebookファンページです♪

宮本しゅうじが毎日更新! 地方創生に向けた日々の活動を発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の至福の一滴!醸し人の心を伝える、あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな手造りの酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』