昨日、暑さを感じた方も多かったのではないですか?

南から湿った暖かい空気が流れ込んだ影響で、昨日12月4日は全国的に暖かくなり、300以上の地点で12月の観測史上最高気温を更新!!

しかも!?

沖縄県で最高気温29.8度を観測するなど、全国の気温観測地点の7%に相当する67地点で、日中の最高気温が25度以上の夏日となったそうです(@_@)

東京都心では23.4度を記録したようですが、国会の委員会室は暑かったです。。。

  

昨日は、先週の委員会で世耕経済産業大臣より聴取した所信に対し、与野党各会派の代表による質疑が行われました。

10時から12時の第1ラウンド、13時から15時までの第2ラウンドと、所要4時間の委員会となりました。

特に、午後の第2ラウンドでは、参議院分間の第21委員会室の室温も上がり…とうとう暑さを訴える委員も!

暖房を切ることで対処したようですが、師走の12月に、そんな暑くなるとは想像もしていませんでした。。。

そんなに暑かったから???

  

暑かったからネクタイを外したわけではなく…上の画像は、今年の6月頃の画像だと思います(^^;

昨日撮影した画像が間に合わなかったもので…クールビズの季節に大臣室に行った際の画像を代用します。

参議院の経済産業委員会が終わった後に、答弁等に対応されていた世耕大臣ともども経済産業省へ移動…自由民主党の中小企業・小規模事業者政策調査会の役員と、提言を申し入れに!

メンバーは、調査会長と幹事長、事務局長、そして事務局次長である私の4名で。

中小・小規模企業の持続的発展、人手不足、働き方改革、生産性向上や省力・効率化、IT導入、キャッシュレス、下請け対策…などなど。

課題や問題を提起し、それに対する調査会の対応や経済産業省への提言など、15分ほどの申し入れを。

来年選挙ということで、改選期の私と同じく改選期の世耕大臣の二人だけで、ツーショット写真も撮影していただきました。。。

自民党本部の撮影班が撮っていたので、画像が手元に届いたら、後日改めてご紹介しますね(^^)v

  

その後は参議院議員会館に戻り、本日明日と佳境を迎える税制改正議論の準備となる打ち合わせを。

夜は、所属する清和政策研究会の懇親会、お世話になっている先輩との懇談、そして可愛がっている石川県の後輩と、石川県出身の彼の友人たちと会食を。

テレビ業界や映画業界で活躍する方々でした。

とても魅力的な若者たちで、人口も面積も日本の1%という小さな県から、あんな風に活躍されている方々の存在を知ると、本当に嬉しくなってきます!

今後は、何か応援できることを見つけて、支援していきたいと思います!!!

暑さついでに、人気のタンタンメン小盛を、小さなお椀で!

美味しかったけど、汗が噴き出てきました、、、

  

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司セレクト情報を発信していますので、お友達にもご紹介ください(^^♪
宮本周司facebookファンページです♪

宮本しゅうじが毎日更新! 地方創生に向けた日々の活動を発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の至福の一滴!醸し人の心を伝える、あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな手造りの酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』