昨日は、午後に参議院自民党・国会対策委員会の正副委員長会議がありました。

衆議院における審議時間も積み上げ、いよいよ出口が見え始めている平成29年度予算案等に関する報告や状況分析を行い、参議院に送付された後にスムーズに審議を開始できるように準備を。。。

それ以外は、今国会で審議予定の法案に関するレクを受けたり、参議院先議の法案を確認して、必要な根回しを行ったり(^-^)

さて、先週末に嬉しいことがありました♬㈱宮本酒造店の代表として…(^^♪

  

鍋料理の画像を掲載しましたが、これは『美酒鍋(びしゅなべ)』と言います。

元々は、酒蔵の賄い料理で、塩コショウした鳥の砂肝やお好みの肉類、野菜を鉄鍋で炒め、そこに日本酒を注ぎながら煮立たせて炒り煮状態にし、、塩コショウで味を調え、溶き玉子で食べるというすき焼き風の鍋です。

東広島市西条地域で作られ、現地では「びしょなべ」と呼ばれています。

二十代半ばに、東広島市西条に移転された国税庁醸造研究所(現 独立行政法人 酒類総合研究所)で酒造りの修行をしていた時に美酒鍋を知りました。

石川県に帰ってから再現してみると、寒い地域では味があっさりしすぎていたので…



土鍋で一升瓶一本分の旨味溢れる日本酒を煮立たせて完全にアルコールを煮切り、お醤油などで風味付けしたスープをつくり、能登豚や白山麓に伝わる堅豆腐などの地元食材を中心に、お野菜、キノコ類など好みの具材を入れて煮込み、完全な鍋仕立てに宮本周司流にアレンジしました(^O^)/

お米のデンプンから生まれた甘味や旨味を凝縮したお出汁です。

イベントで振る舞っているうちに、美味しいから酒蔵で食べさせてほしいとのリクエストが増えたので、食品衛生責任者の資格を取得して提供を始めたところ…

冬になると、多くのご予約をいただくようになりました(+o+)

大変有り難いことではあったのですが、冬は日本酒の仕込みが忙しく、昼夜を問わない麹造りを自ら担当していたこともあり、美酒鍋(びしゅなべ)を提供することが難しくなったので…

商品化して、冬季限定の『美酒鍋セット』や、通年販売の『美酒のだし』を発売し、現在に至っております。。。



今から10年ほど前…
ご両親が石川県出身であり、私の地元に従兄弟さんもいらっしゃったご縁で知り合った、俳優の辰巳琢郎さん。

当酒蔵の醸す地酒『夢醸(むじょう)』、唯一無二の本格加賀丸いも焼酎【のみよし】、そして『美酒鍋・美酒のだし』を気に入っていただき、応援していただいております(^^)v

先週末に放送された『メレンゲの気持ち』に、ソプラノ歌手である娘・真理恵さんと一緒に出演され、辰巳琢郎さんオススメ鍋料理として、私が作り商品化した『美酒鍋(びしゅなべ)』をご紹介いただきました!!

ありがとうございました!!

カツオ節とか昆布とか、他の何かから旨味エキスを抽出したわけではなく、お米から発酵させて日本酒の旨味成分と甘味成分を凝縮させたものがベースです。

ですから、他に例えようのない「奇跡の旨味」に仕上がっております!

老若男女問わず幅広い層からご好評をいただいている、大人気の至福の味わいです(^_-)-☆

  

鍋セットではない単品としては、鍋用の低濃縮タイプ『美酒のだし』と、普段の料理に使用する高濃縮タイプ『美酒のだしプレミアム』をご用意しております。。。

地酒『夢醸(むじょう)』は、東広島市西条での修行を終えた後の1998年にリリースした、私が醸し、新たに立ち上げたブランド。

唯一無二の本格加賀丸いも焼酎【のみよし】は、石川県で初めて芋焼酎製造免許を取得し、能美市合併による地域ブランド第一弾として、私が誕生させた思い入れのある特産品焼酎。

そして『美酒鍋・美酒のだし』の奇跡の旨味も、私が作りだしたものです。

いま振り返ると、4年半前に参議院選挙への出馬を決心するまでの15~16年は、宮本酒造店で前述の事業展開を実現しながら、石川県商工会青年部連合会長や全国商工会青年部連合会長を務めたり、ホント濃く充実した時間を重ねていました!!

日本酒や焼酎、美酒のだしの開発で、経済産業省の地域資源活用プログラムの認定や、石川県の各種支援事業・補助事業の採択も受け、中小企業等支援政策を利活用する立場で活動していましたが…

そんな私が、今は中小企業・小規模事業者支援を専門とする参議院議員を務めさせていただいております。

人生って…わかりませんね(^^;)

  

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司セレクト情報を発信していますので、お友達にもご紹介ください(^^♪
宮本周司facebookファンページです♪

宮本しゅうじが毎日更新! 地方創生に向けた日々の活動を発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の至福の一滴!醸し人の心を伝える、あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな手造りの酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』