土曜日の夕刻…

東京の虎ノ門ヒルズの、ホテル・アンダーズ東京にて、国会事務所の秘書さんの結婚式・披露宴があり、夫婦で出席いたしました!

私の妻とも非常に仲良く、妹的存在!?

私にとっては…娘くらいの感覚かも(^^;

  

いずれにしても、たいへんめでたく、喜ばしい席にお招きいただきました(^^♪

そして、我が同期で、三重県選出参議院議員の吉川ゆうみ先生も一緒に🎶

実は…もとは吉川ゆうみ先生にご紹介いただき、そのご縁で私の議員会館秘書として務めていただくことになりましたので。。。

彼女たちは共に三重県出身…共通の恩師が彼女たちを繋げ、その後に確認すると、かなり共通する知人も多くいるようです(^^ゞ

一緒に食事をすることもありましたし、吉川ゆうみ先生の朝食会のお手伝いに行ってもらったりしたことも♬

  

なので、吉川有美先生にも、妹のように可愛がっていただいております。

たいへん楽しく、そして皆で無邪気にお祝いいたしました🎶

そして、ボスとしてのサプライズで…

所属する政策グループ・清和政策研究会の先輩であり自由民主党総裁である、安倍晋三内閣総理大臣からのお祝いメッセージ♪

さらに、同じく政策グループ・清和政策研究会の歴代会長であり同じ郷里の大先輩でもある、元内閣総理大臣・東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会長の森喜朗先生からもお祝いメッセージを頂戴しました(^^)/

ありがとうございました。

  

私は、職場の上司…新婦側主賓として祝辞を述べさせていただきました。

新婦に秘書として求めたことは…毎日数十本もの電話に対応し、何十人もの来客に対応することにより、仕事をこなしてしまわないように…それが『当たり前』にならないように!ということです。

常に新鮮な気持ちで、電話でも、来客でも、絶えずお一人おひとりの心に寄り添った対応をすることでした。

国会事務所の現況からは、ひっきりなしの電話や来客の対応があるのは事実です。

しかし、それぞれのお客様にとっては、宮本しゅうじという国会議員に対して、要望があったり、相談があったり、わざわざ訪問していただいたり…

なので、日々繰り返される仕事を「当たり前」と感じてしまわないように!ということを求めてきました。

幸い、彼女は優しい笑顔と、相手に癒しをも与える丁寧な対応で、たいへん人気者にもなっています(^^♪

  

そして、『ありがとう』という言葉を贈りました。

『ありがとう』の反対の言葉は…『あたりまえ』

「ありがとう」は漢字で書くと「有難う」となり、「有難(ありがた)し」という意味になります。

有ることが難しく稀であり、めったにない事にめぐりあう…

すなわち、『奇跡』ということです。。。

奇跡の反対は、「当然」とか「当たり前」

選んでくれて、ありがとう。
結婚してくれて、ありがとう。
ご飯を作ってくれて、ありがとう。
お手伝いしてくれて、ありがとう。
一緒にいてくれて、ありがとう。

今は『ありがとう』と感謝の気持ちで受け止めていることも、毎日繰り返されることで、その有難みが失せ、『当たり前』になってしまいがちです。

なので、いま感じている幸せが、『あたりまえ』になってしまわないように、日々『ありがとう』という言葉を二人の中で大切にし、幸せなご家庭を築いていって下さい!!!

…という感じの内容で、お祝いの言葉とさせていただきました。

そして、その祝辞の最後の方で、秘書である新婦さんに、このことも伝えました…

「うちの事務所に来てくれて、ありがとう♬」

  

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司セレクト情報を発信していますので、お友達にもご紹介ください(^^♪
宮本周司facebookファンページです♪

宮本しゅうじが毎日更新! 地方創生に向けた日々の活動を発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の至福の一滴!醸し人の心を伝える、あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな手造りの酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』