昨日も、前日に引き続き、新潟県へ知事選挙の応援で。。。

昨日は、酒造組合の会員企業に、日本酒を取り巻く政策の紹介や、関連する税制改正の方向性、現況に関するヒアリングで。

ついでに、知事選挙でご支援をいただいている森たみお候補の情勢の確認も。。。

  

向かった先は、北陸新幹線の上越妙高駅へ。

上越市と妙高市には、20軒弱の酒蔵が存在しますので、特に商工会員の酒蔵をターゲットとして順番に回らせていただきました。

商工会の役員さん、酒造組合連合会の役員さん…こちらをメインターゲットとし、最終的に12軒を訪れることができました!

ご協力いただいた皆様に、心より感謝いたします!!

  

日本酒の造り酒屋の軒先に、この物体を見かけたことはありませんか?

これは、『杉玉(すぎだま)』、または『酒林(さかばやし)』と呼ばれるものです。

スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物で、造り酒屋の軒先に緑色の杉玉を吊すことで、「新酒が出来た」「新酒を搾り始めた」ことを知らせる役割を果たします。

今は杉玉を作る人も少なくなりましたので、酒蔵の象徴として吊るしっぱなしのところも多くなってきましたが、元々は日本酒の仕込みに入る頃に新しいものを作りました。

そして、新酒が出来て、吊るされたばかりの蒼々とした杉玉が、やがて枯れて茶色がかってくる…この茶色になった頃が、熟成が進んで飲み頃になるという目安としても用いられていましたので、この色の変化がまた地域の人々に新酒の熟成の具合を物語っていました(^^♪

  

今回、上越・妙高エリアをご挨拶で回っていると、久しぶりにお会いできた方もいらっしゃいました♫

上の画像は、新潟第一酒造の社長である武田さん!

私が全国商工会青年部連合会長時代に、青年部長を務めていらっしゃった方で、新潟県青連事業などでも何度か一緒にお酒を飲みました!

ちゃんと覚えてくれていましたよ~🎶

さらに、地酒ブームの頃から、新潟県の三大銘酒として有名だった『越の三梅(こしのさんばい)』の一つ、『雪中梅』を醸す丸山酒造場には、東広島の国税庁醸造研究所(現:酒類総合研究所)時代に同じ酵素工学研究室に配属されていたAさんがいらっしゃり、20年ぶりくらいに再会し、近況報告もさせていただきました!

私が国政に携わることになったのを知らなかったようで、かなり驚かれていましたが(^^;

ちなみに、『越の三梅』とは…
「越乃寒梅(こしのかんばい)」と「峰乃白梅(みねのはくばい)」と「雪中梅(せっちゅうばい)」です!!

もう一枚の画像は、若田部くんの地元で理容店『HEAD LOCK Design Lab』を営む、清里商工会の青年部長・塩尻さんです!!

  

12時半頃に、若田部くんの会社へ。奥様とご挨拶させていただきました。

そして会社近くに清里商工会があり…そこから数十メートルの場所にある、商工会青年部員さんのお店「つくし」へ。

こちらで大人気の「チャーシューラーメン」を昼食でいただきました!!

コクがあるけど、アッサリ系の醤油ベースで、中太ちじれ麺。

具材は、ネギとメンマだけとシンプルなのですが…チャーシューがスゴイ(+o+)

6mmくらいの厚さのチャーシューが4枚ほどと、さらに同じ厚さで切れ目が入った端っこのチャーシューの塊が一つ!!!

この食べ応えのあるチャーシューが、コクのあるスープと口中で絶妙に絡み合い、麵とのバランスもとっています!!

地元の青年部の仲間たちが、お酒を飲んだ後に必ず食べるというチャーシューラーメン…納得の味わいでした(^O^)/

  

応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司セレクト情報を発信していますので、お友達にもご紹介ください(^^♪
宮本周司facebookファンページです♪

宮本しゅうじが毎日更新! 地方創生に向けた日々の活動を発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の至福の一滴!醸し人の心を伝える、あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな手造りの酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』