昨日は、おとなり富山県のイベントも含め、県内外でのスケジュールに対応♬

加賀市の片山津エリアにある社会福祉法人『南陽園』を中心とし、南陽園後援会が主催、片山津地区まちづくり推進協議会・片山津中学校生徒会・南陽園友の会が共催して開催された、第32回南加賀ボランティアカーニバル・ふれあい広場に、今年も来賓として出席させていただきました(^o^)/

朝から、南陽園スタッフさん、後援会の皆さん、利用者や家族、地域の方々が準備にあたり、9時半からオープニングセレモニーが開催されました♬



南陽園さんは、利用者の心に寄り添って、様々な施設でリハビリテーションとノーマライゼーションの機会を実現し、また高度な質のサービスを提供すると共に、南加賀地域の地域福祉の充実にも大きく貢献されています。

そのことに敬意を表し、今年もたくさんの笑顔に会えてことに感謝しました。

そして、会場にいる皆さんお一人おひとりの心が伝わってくること…

「はじめまして」「今年も会えたね」「元気だった?」
「あなたが必要です」「あなたは大切な存在です」「愛しています」

家族愛や親子愛、地域愛が伝わってくる『ふれあい広場』であり、人として大切な心に触れることができる素敵なイベントであることを、祝辞の中でご紹介させていただきました(^o^)/



その後は、高速道路を利用して、富山県の南砺市へ!!

南砺市商工会青年部が主催し、南砺市や教育委員会、南砺市商工会が後援して開催された…

『なんとで遊ぼう!〜SYOKUの祭典〜』に行ってきました(^o^)/

以前、石川県の森本かほくブロックへイベントPRに来られた時も偶然会いましたし、講演に行ったり、市長さんとも別の機会に懇談したりと、何かとご縁の多い南砺市でしたので、胃の調子を整えて、行ってまいりました🎶



南砺市商工会青年部の『まぶ塩焼きそば』。

小矢部市商工会青年部の『おやべホワイトラーメン』。

射水市商工会青年部の『いみず白えびシューマイ』。

入善町商工会青年部の『牡蠣パスタ』。

プラス飲み物(・・;)…ひとりで4人前を完食(^O^)/

かなりお腹がいっぱいになりましたが(^^;;



高岡市商工会青年部の『高岡ボアコロッケバーガー』、そして河北森本広域商工会青年部チームの焼き鳥やレンコンを揚げたものなど…

さすがに限界を超えていたので、これらはお土産で持ち帰って、時間をおいてからいただきました!

私の後に全国商工会青年部連合会長を務めてくれた宮窪くんをはじめとする、林くん、脇本くん…歴代富山県青連会長たち。現役の中瀬会長をはじめとする県青連役員さんたち。それぞれが、ご家族と一緒に来場したり、自ら出店ブースを手伝ったり(^^)

手づくりの地域愛が満ち溢れたイベントでした!



その後、石川県の能美市に帰って、敬老会に。。。

人口5万人弱の能美市において、今年度で75歳以上の方は6023名。前年からプラス224名!?

そのうち、100歳以上は33名で、最高齢は104歳とのことでした。。。

皆様の長寿と、日々健やかに、心豊かにお過ごしいただいていることにお慶びを申し上げました。

そして、ちょうど60年前に、昭和の合併によって旧辰口町が誕生しました。

11年前に大好きだった旧町と他2町が合併して能美市が誕生しましたが、融和を図ろうと我々なりに責任世代として努力してきたことを振り返ると、皆様方のご努力も大なるものだったんだなということに想いを寄せ、心からの感謝もお伝えしました。

変わらぬご指導と、一層のご健康とご多幸をお祈りし、お祝いのご挨拶とさせていただきました。

感謝。



夜は、白山市の旧松任市地域の青年経済人の皆様との会食に。

ありがたいことに、私を応援する後援組織もつくって頂けるとのことで、いろいろな意見交換や、キックオフの日程調整もさせていただきました。

全国比例代表で政治に携わる私の立場では、地域に根ざした後援組織が出来ることは、本当に心強いことです。

叱咤激励をいただきながら、今をしっかりと行動し、未来に向かってブレることなく着実な活動を粛々と持続できるよう、専心努力してまいります!!

県外・県内で周友会が立ち上がり、応援・支援の輪を広げていただいております。

皆さんの友情に感謝いたします(^^)



応援の「いいね!」をよろしくお願いします。
宮本周司セレクト情報を発信していますので、お友達にもご紹介ください(^^♪
宮本周司facebookファンページです♪

宮本しゅうじが毎日更新! 地方創生に向けた日々の活動を発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

参議院議員 みやもと周司 の公式ウェブサイトです♪ 国会での動画や活動報告もご覧いただけます♬
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の至福の一滴!醸し人の心を伝える、あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな手造りの酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』