前日の群馬県商工政治連盟研修会での講演から、会場となった温泉旅館で一夜を過ごし、昨日の午前中に東京に移動しました。

多くの商工会長さんから講演内容に賛辞をいただき、二次会の最後まで複数の会長さんたちと熱い意見交換もさせて頂きました。

昨日の朝、役職員の皆様に見送られて旅館を出発し、車で渋川駅へ。

ローカル線で高崎駅に移動して、新幹線「あさま」に乗り換えて、東京駅へ!

うん!?これは…

北陸新幹線用新型車両のE7系!!

来年春の北陸新幹線金沢開業後も、東京-長野間で「あさま」として運行されます(^^♪



参議院議員会館へは2週間ぶりの出勤!?

政策秘書さんに代理出席していただいた各種部会の資料、持参や郵送による様々な要望活動の書類など、数多くの書類の山が(-_-;)

一山一山、中身をチェックしながら捌き、夕方までには何とか…

途中で、中小企業庁からのレクチャーも受けながら。

平成27年度予算概算要求のタイミングということもあり、特に経済産業部会関係の中身を確認しました。

小規模企業振興基本法の施行もあり、中小企業予算も積み上げ、具体的施策実現のための原資を確保してまいります!



夕方の5時からは、自民党PT…参議院選挙制度改革に関する検討会が開催され、様々な可能性と在り方を協議いたしました。

昨夏に初当選を果たした我々同期メンバーにとって、過去からの選挙制度改革に関する議論に関しては、書面での確認と先輩議員との意見交換から理解を深めております。

しかし、存在意義の異なる二院制であっても、過去からの最高裁判決に基づく一票の格差が『法の下の平等』を実現するための共通根拠になっていることに、同期メンバーからは異論が多いです。

47都道府県に対する尊重、政治的まとまりであるという共通認識が存在することを鑑みても、合区や分区などの境界を崩す議論はなかなか理解されません。

しかし、数値的根拠を基準にすると、これも実現できない人口分布の現状があります。

かと言って、都道府県という社会的根拠に基づいて『法の下の平等』を訴えると、一票の格差という数値的根拠が優先されるという議論に戻ってしまいます。

地方創生が叫ばれ、47都道府県ごとに存在する社会現象を捉え、その上で『まち』『ひと』『しごと』の在り方をどのように考え、どのように対処していくかという総合政策が動き出すのに…

憲法と政治と現実の狭間に立たされている感じです。



夜は、頭を切り替えて、地域経済の活性化のための勉強会的要素を盛り込んだ懇談の機会に♪

石川県にゆかりのある『能登輪島』にて、弊社が手掛けるオリジナル純米大吟醸『能登輪島』を酌み交わしながら(^-^)

中小企業庁の小規模企業振興課や商業課、技術・経営革新課、調査室など、室長さんや課長さん、課長補佐さんたちと。

大変有意義な意見交換の場となりました。勉強になりました。今後の活動にも十分に反映しながら、また中小企業庁の皆様に更なるご理解とご支援をいただきながら、地域の元気を実現するために連携協力して努めて参ります!!


たくさんの「いいね!」をお待ちいたしております。Fbのお友達にもご紹介いただければ幸いです♪
宮本周司オフィシャルフェイスブックページです♪

宮本しゅうじの個人ページ!地域を元気にするための活動を日々発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

2013年7月21日、初当選!参議院議員みやもと周司の公式ウェブサイトです!
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな無名の老舗酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』


≪コメントへの返信≫
一有権者さん、コメントありがとうございます。
地方における、地域経済の現地現場を考えると、私も以前から同意見です。軽減税率導入に関しては、与党間での調整になっていますが、少々一義的な議論に偏っているようにも感じますので、引き続き主張していきたいと思います。