祐司さん、コメントありがとうございます!!今度また、ゆっくり来て下さいね!!私も茨城にまた行きます!!我々の付き合いは、ずっと続きますから。

昨日は、朝からハードスケジュール…。

先ずは、所属する地元の団体の早朝例会。物故会員の法要例会です。早朝から、お寺に集まり、亡き先輩会員を偲び、お焼香をあげさせて頂きました。南無阿弥陀仏。

20080809174101.jpg

終了後、急いで会社へ。8時に到着後は、帳簿や在庫の最終チェック。何があったかって?税務署の調査です!!まあ、当然需要が減り続けている日本酒業界ですし、儲かっていない会社なので、脱税とかではありませんが!!

弊社は日本酒や焼酎を製造する為、国税である酒税が関係します。基本的に毎月の申告により酒税を納めているので、日々の帳簿の記帳や処理に関する、年に1回の恒例の調査です。
何も不正はしていないけど、ラベルの表記事項、フォントやポイントのチェックもあるので、1日がかりです。午前中は、日々の出荷台帳のチェック。弊社はシステムで管理しているので、入力状況等を説明の上、出荷管理の女性スタッフを帯同しての全商品在庫チェックでした。3アイテムだけ数字の違いがありましたが、営業スタッフの持ち出し分の記入ミス…。印象が悪くならなかったかな?

午後は、全商品のラベル表記事項のチェック。結構引っかかりました…。ラベルには製造元の会社名と住所を表記していますが、これは明朝体かゴシック体で表記しなければいけない決まりがあります。でも、大吟醸などの高付加価値商品で、和紙ラベルや毛筆の書体などを一般的に使用して、全体の商品イメージを構築する為、4アイテムのラベルに対して毛筆祖鯛を使用していたら、案の定指摘されました…。以前はもう少し甘かったのですが、最近は特に厳しくなっています…。要は、読み取りやすい書体を使用しろということです。他の事項は問題なく、ポイント(文字の大きさ)も全てOK。
はぁ~、指摘された4アイテムに関しては、次にラベルを作成する際にフォントを変更します。

夕方まで、県内や業界の情勢をお話しし、17時頃に終了。

その後は、地元の加賀東芝エレクトロニクスさんのご予約の準備。何の?って思われる方がいるかもしれませんが、弊社にはギャラリースペースがあり、予約制で宴会や食事が出来る場所があります。これまで商工会青年部でも、このスペースはかなり使用しています。

東芝の本社や関連会社との会議があり、その接待でした。しかも、大人気の『美酒鍋』コースで!!この暑い夏に、美酒鍋の準備です!!鍋の出汁は、弊社の純米酒を煮切って凝縮させた極上の『美酒のだし』。お肉は、富来青年部の寺岡部長の会社から仕入れている『能登豚』です。

20080809174103.jpg  20080809174105.jpg


19時30分開始の予定が、会議が長引いて、50分の遅れでスタート。弊社の日本酒と美酒鍋の評価は…大絶賛でした!!本当に、評判の良い鍋料理なんです!!昨年末は、俳優の辰巳琢郎さんにも気に入って頂き、お歳暮にかなりご利用頂きました。

接待が終了し、お帰りになられたのは22時過ぎ。それから後片付けや洗い物をし、帰宅できたのは零時近くでした。
ちなみに、宴席の予約を受ける場合は、全て私一人で対応します。だから、予約をけれるときは、私の予定が空いているときのみ!!
この美酒鍋は私が考案したものですし、私にしか出せない味があります。商品化するときにも、かなり苦労しました!!青年部で使用する際は、後片付けなど皆が手伝ってくれますが。
まだ美酒鍋を経験したことがない青年部員の皆さん、この冬に一度味わってみませんか?