moblog_be4626cf.jpg

昨日は、参議院選挙後初の臨時国会が開かれ、参議院への初登院!!

宿泊先のホテルには、前日から引き続き、地元のテレビ金沢さんが密着取材に。

一緒に参議院議員会館へ移動し、早めに事務所入りすると…

おとなり川北町商工会の歴代青年部長である、同期同年の井波ひでちゃんが駆けつけてくれました!

全国連からも長谷河ちえちゃんをはじめ、撮影や事務所対応の応援に数名が!

皆さん、ありがとうございました!!

moblog_b468d2fa.jpg

本人は至って普段通りなのですが、周りが“入学式を向かえる子供の家族”のような雰囲気に。。。

8時30分集合に向けて、国会正面入り口に徒歩で移動。

これは、石川県選挙区参議院議員の山田しゅうじさん、そして石川県関係の各種メディアとの合流場所でした。

一緒に国会議事堂正門から敷地内に入り、階段を上がって初登院。

入館のボタンを押す“儀式”では、一人ずつ。。。

衆議院と違って、徽章をつけてもらうというセレモニーはないので、このボタンを押すシーンだけ!
なので、全国のメディアがこの位置に集中していました!

DSC00125.jpg

このセレモニー終了後、山田しゅうじさんと一緒にまた国会外に出て、地元を中心とするメディアの囲み取材に対応。

新聞3~4社?テレビ5~6社???

おそらく、使用されたのは、わずかの時間と数枚の写真だったことでしょう。。。

国対委員会、議員総会を経て、いよいよ本会議に!

私は有人の座り位置で、前から2列目。お隣には『佐藤ゆかり』さん。斜め前には『丸川珠代』さん。

議長選挙では、自民党の山崎正昭前副議長が全員一致で選出されました。

が! その後の副議長選挙で異例の事態が!?

氏名を記した「木札名刺」と投票用紙を壇上の参議院職員さんに手渡すのですが、木札名刺の数が対象議員数の240だったのに対し、投票用紙は243!?

3票も多かったのです!!!

moblog_5ec2cda1.jpg

テレビやインターネットニュース、または新聞等でご存知のことと思いますので、これ以上の紹介は控えますが…

議事を1時間ほど中断し混乱させたことは、大きな問題だと思います。

初登院からバタバタ…めったにない事態が発生!でした。。。

おかげで、昼に予定されていた小泉青年局長の自民党青年局昼食会議には、参議院からは全員欠席。

お手洗いに行くちょっとの休憩時間しかなく、そのまま両院総会、そして午後の本会議に。。。

moblog_b289193d.jpg

ようやく、午後の本会議終了後に時間が出来ました。

青年部の仲間であり先輩である、岐阜県選出の渡辺さんから誘って頂き、島根県選出の青木先生と一緒に昼食を食べてから事務所に戻ると…

地元メディアの方々がスタンバイして、待機!?

執務の様子を取材したいとか?皆様、ちょっとお待たせしたようで、すみませんでした。。。

IMG_8049.jpg

その後、天皇陛下をお迎えしての開会式。国会議事堂正面にてお出迎えとお見送りも。。。

国家を預かる責任、『良識の府』参議院本会議場における重みなどを感じながら、初登院を終えることが出来ました。

午後までたくさんの来客があったそうですが、秘書さん一人では大変だったと思いますが、いろんな方々のお手伝いもあって何とか対応できたようです。

サポートして頂いた皆様、夕方までお手伝いいただいた全国連の長谷河ちえちゃん、本当にありがとうございました!!



たくさんの「いいね!」をお待ちいたしております。Fbのお友達にもご紹介いただければ幸いです♪
宮本周司オフィシャルフェイスブックページ

宮本しゅうじの個人ページです。地域を元気にするための活動を日々発信しています!!
宮本しゅうじ個人のフェイスブックページです♪

参議院議員として2013年7月29日より始動。公式ウェブサイトを開設いたしました!
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
『夢醸』 『のみよし』 『美酒のだし』 魅力ある情報をご紹介しています!!