日本酒の仕込み作業は順調に進行しており、同時に私の疲労と睡眠不足も。。。

過日、地元の能美市商工会青年部の新年互礼会にOBとして参加した折にも、多くの先輩や後輩から「顔が疲れている」とのご心配を頂きました。

毎年のことですし、気力も体力も充実しているので、大丈夫です♪感謝。

私が主に担当する麹(こうじ)造りでは、昼夜問わずの作業や温度操作が伴います。
仕込み時期は、朝出社してからずっと社内で仕込みや仕事をして、退社するのは深夜です。

空いた時間はデスクワーク等、日中に出来ない必要な仕事に対応していますが、18時前後、20時前後に主だった作業工程があり、かつ、21時から23時過ぎまでは数十分おきに温度などをチェックしながら、必要な操作を。

moblog_920247db.jpg

毎日の麹造りの作業で、麹を最高温度まで導き、品温経過が安定してから帰宅しますので、夕食は帰宅後の零時頃。

妻がいつも美味しい料理を用意してくれているので、ガッツリ食べて、お風呂に入って…って感じなので、睡眠時間は3~4時間ほどです。

もう数週間この生活が続きますが、気合を入れて頑張りたいと思います。

moblog_2ae4a080.jpg  moblog_ba8269a7.jpg

そんな仕込み作業の空き時間を利用して、このブログも日々更新していおります。

本日からは第2章…『心得8カ条』とさせていただきます。

当時は、『常任委員会心得 8カ条』としていましたので、そのままご紹介していきます。

一、組織図の順番は、「偉い」順番ではない、「責任の重さ」の順番である。
二、常任委員会メンバーは、各委員会におけるリーダーである。
三、現状に満足せず、常に挑戦する気持ちを持ち続ける。
四、委員会に対して、常任委員に対して、上に対して、常に報告、連絡、相談を怠らない。
五、委員会メンバーの身になって考え、部長の気持ちになって判断を下す。
六、結果が全てではあるが、プロセスを軽視すると次の結果は生まれない。
七、実務でメンバーに劣ることがあっても、全てを掌握し調整するのは、常任委員である。
八、認識と自覚、そして行動と責任!!

moblog_b246fe5b.jpg

本日は、その一。

『一、組織図の順番は、「偉い」順番ではなく、「責任の重さ」の順番である。』

一般的に言い換えれば、『組織の序列は、「偉い」順番ではなく、「責任の重さ」の順番である。』であり、その「責任の重さ」に魅力を感じられるか?がポイントです!!

単会の中で、「俺は部長だ!」「俺は委員長だ!」などと驕った態度をとるような人は当然いませんでしたが、役職(肩書き)を意識しすぎることで普段通りの立ち振る舞いが出来なくなる人がいたり、縦の序列を意識しすぎて役職を敬遠する傾向もあったので、役職の捉え方や役職に対する価値観を変化させようとしていました。

当然、振りかざせる権力があるわけでもなく、報酬があるわけでもなく、何か特典があるわけでもありません。

存在するのは、その役職に応じた『責任』です。
その役職に求められる業務(活動)と、期待される事業成果も存在します。

商工会青年部においては同じ青年部員であっても、責任と対応しなければいけない業務が付加されるだけなら、『役職』に対する魅力は存在しないでしょう。

でも、その『責任の重さ』に応じた経験ができます!
その経験が何ものにも代え難い存在であるので、魅力となります。
その魅力を理解し、その魅力を意識的に活用し続けようとすることが重要なんです。

より多くの経験が出来る機会がある。
より多くの人と交わる機会がある。
より多くの人と出逢える機会がある。
より多くの情報に接する機会がある。
より多くの知識を得る機会がある。
より多くの知恵に触れる機会がある。

moblog_9d901d71.jpg

役職の序列が上がるほどに、その範囲が広がるほどに、そのステージが上がるほどに、上記の数々の魅力は更にレベルアップしていきます。責任の重さに比例して。。。

しかし、あえて全ての要素に関して『機会がある』としたのは、それらの有益な魅力に対する保障がないからです。

こう書くと、少々ずるく聞こえるかもしれませんが、それは本人次第だからです。

別の言い方をすると、役職(リーダー)には、責任や業務や成果という果たすべき『義務』が存在し、同時に、数々の魅力を活用することができる『権利』も存在するということです。

委員会メンバーを当てにせず、過去に倣って“前年通り”でこなし、委員会メンバーをまとめるような煩わしいことを避け、単会の他メンバーや近隣青年部や広域ブロック青年部との交流も避け、必要なやり取りを事務局さんや担当副部長など必要最小限でおさえた場合、魅力である数々の経験や体験を逃しますよね!?
それ以前に“魅力”を感じていないということでもあるのですが…。

逆に、その魅力ばかりを追い求め、“果たすべき責任”や“実施すべき活動”や“達成すべき成果”を無視した行動であれば…自分の『権利』ばかり主張し、自分に課せられている『義務』を放棄しているので…非難されたり、信用を失ったり、その代償はかなり大きなものとなるでしょう。。。

要は、『義務』と『権利』のバランスです。
『義務』を果たすことによって、『権利』はより使いやすく、より活きてきます!
『義務』の果たし方によっては、より大きな信用や信頼も生む可能性があります!!

moblog_a180b5da.jpg

役職(リーダー)を受けるということは、意識的に“汗をかく”ということです。
役職(リーダー)を経験するということは、あえて苦労するということです。

必ず『苦労がある』ということではありません!
経験値を高めるために、旧態依然とした内容に変化をもたらしたり、新たな挑戦をしたり、自ら『経験』という名の苦労を買って出る!ということです。

『若い頃の苦労は買ってでもせよ』という諺もあるじゃないですか!?

そして、ここで私が表現する『苦労』は、嫌な思いをすることや辛い目に合うことではなく、何らかのやりがいや充実感や喜びや達成感などを求めて、それらの実現のためにクリアし、乗り越えていかなければいけない“課題”です!!

自らのスキルアップのための課題、自分が成長する為の課題です。

他人から与えられて身につくものではありません!
より多くのことを学び、より多くの知識を習得し、より多くの自らの経験や体験を通じて、会得していくものであり、自らの中で醸成されるものです。

同じ1年の過ごし方…委員長や部長を経験する1年と、しない1年では、振り返った時の充実感が違います!自ら感じる成長力が違います!!見える世界が違います!!!

本日の説明を長くなりましたが、これらのことをこの心得から伝え、自らが活動に意味や魅力を感じながら、能動的に取り組んでもらうための“スタートライン”と位置づけていました♪

moblog_a1bf4966.jpg


2012年1月12日ブログ~『仮設商店街への支援のお願い。』

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
『夢醸』 『のみよし』 『美酒のだし』 魅力ある情報をご紹介しています!!

宮本酒造店の酒米を契約栽培する、農事組合法人和多農産!!
農林水産祭天皇杯受賞!『本家わだ屋』のこだわり贈答サイト!!

資源循環のサポーター!!有機液体肥料を応援頂いている、加賀丸いも生産者の岡元農場!!
お米と加賀丸いも『岡元農場』さんの情報満載のページです!!
代表の岡元豊さんのブログです。。。

弊社のホームページを管理運営して頂いている青年部OBのショップです!!
お庭の雑草・ぬかるみ対策に!固まる土【ハイドサイド】!!