20140525113515e4e.jpg 2014052511351533a.jpg

地元石川県に帰って、土曜日は…

かなりタイトと言うか…充実したスケジュールでした(^o^)/

先ずは、陸上自衛隊金沢駐屯地の第14普通科連隊創隊60周年記念事業!

陸海空自衛隊市中パレードに!!

2014052511351583d.jpg 201405251135151bd.jpg

42年ぶりに実現したという市中パレードです。

平素から国家防衛のための猛訓練に励むとともに、国際活動や、国内の様々な災害対応など、地域を守り、国民の安全安心を保持するための任務にあたっていただいています。

感謝と敬意をもって、観閲台の上から見させていただきました。

場所は、金沢城のお堀通り(いもり堀)!観客は…約2万人!!

201405251136448f5.jpg 201405251137423fa.jpg

海上自衛隊舞鶴音楽隊が入場し…
国旗、石川県旗、金沢市旗、連隊旗、観閲部隊指揮官が入場!

徒歩部隊の観閲行進では、陸上自衛隊の制服着用隊、迷彩服着用隊、災害派遣装備隊、レンジャー装備隊と続き…

車両部隊の観閲行進に!

軽装甲機動車、偵察用オートバイ、装輪装甲車、短距離地対空誘導弾、化学防護車!

ヘリコプター部隊の観閲飛行もあり、大変充実したパレードでした。

パレードが終わって、次に向かったのは…富山県!?

20140525113644724.jpg 201405251136448ad.jpg

北陸新幹線の長野・金沢間レール締結式に出席させていただきました!

こちらも、新線が出来ないかぎり実施されることのない貴重な機会に立ち会わせていただきました。

長野側からの北陸新幹線の線路と、金沢からの線路が、最後に新幹線富山駅構内で締結しました!

長野・金沢間の距離は…228km!!

締結式では、開式の挨拶、工事施工報告、来賓祝辞と続いて、レール締結に!

線路を固定する大きなナットを専用の工具で、掛け声に合わせて締めさせていただきました(^.^)

2014052511364472a.jpg 2014052511364471a.jpg

独特な儀式が続き、『清めの儀』が!?

一升瓶を持って、締結した線路に、日本酒をかけていってお清めするという儀式でした。

テープカット、くす玉割りと続いて、モーターカーが締結したレールを走って、式典が終了しました!

いよいよ、来春に開業する北陸新幹線!北陸の観光や経済の発展に寄与することを期待しております(^o^)/

201405251137423d5.jpg 201405251137429da.jpg

富山県から戻って、石川県事務所に寄って、国政報告のリーフレットを持って…

自由民主党鶴来支部の総会会場へリーフレットうぃ届けてから、隣である能美市内のセレモニー会館へ。

新たに竣工し、披露祝賀会が催されましたので、来賓出席し、祝辞を述べ、乾杯の後に会場内に全てのテーブルをご挨拶に回ってから、中座。。。

先ほどの自由民主党鶴来支部の総会に。こちらでも佐々木代議士や山田参議と来賓挨拶させていただきました。

次いで、地元能美市に戻り、旧辰口町の建設・建築関係業者で結成している『継辰会』の総会に!

すべての議事が終わってから、挨拶させていただき…

最後は、19時半から始まっていた『能美シェレホフ親善協会』の総会に。

元々20時過ぎの来賓挨拶のタイミングまでに入って欲しいと言われていたので、19時50分頃に会場入り!

私や市長、地元選出の2名の県議と来賓挨拶が続いて、すべて終了したのが20時半頃?

いや~(^^) なかなか時間が詰まり、中身が充実したスケジュールの一日でした♬


たくさんの「いいね!」をお待ちいたしております。Fbのお友達にもご紹介いただければ幸いです♪
宮本周司オフィシャルフェイスブックページ

宮本しゅうじの個人ページ!地域を元気にするための活動を日々発信しています!!
宮本しゅうじのフェイスブックページです♪

参議院議員として2013年7月29日より始動。公式ウェブサイトを開設いたしました!
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
『夢醸』 『のみよし』 『美酒のだし』 魅力ある情報をご紹介しています!!