山形@渡邊さん、コメントありがとうございます!!なべちゃん、いつも言ってる中に含まれていることだし、あんまり期待値を上げないでね? (・_・;) でも、事例も交えながら、後輩の皆さんや仲間たちに向けて、情熱を込めて書いていこうと思います。

下関ホタルさん、コメントありがとうございます!!なべちゃんと同じく、期待値を上げないように。。。でも、多くの経験をする前の私が書いたことを題材に、7年間の経験を基にして説明していくつもりです。リーダー論というよりは、「斯くあるべし」という心構えかな?これから行動するきっかけと捉えて下さい。役に立つようなら、下関のお仲間の皆様にもご紹介下さいませ。。。

bantaniさん、コメントありがとうございます!!ちゃんと覚えているよ!?村田くんの無茶ぶりで、コンビニに○○○○を買いに行っった罰ゲームでしょ!?先日は人数も多かったら、ゆっくり話せなかったね?次の機会には、ゆっくりお話しできるよう、私も意識しておきます。感謝!!

『リーダーのススメ』シリーズを書く前から、こんなにコメントで期待されると…。


と、その前に。。。

昨日、『国宝』を食べました!!

国宝!?食べた???
「何言ってるの!?」と、訳のわからない方も多いと思いますが、ハンガリー政府が2004年に認定した“食べられる国宝”である『マンガリッツァ』のことです。

究極の豚肉!『食べられる国宝/ハンガリーの国宝』マンガリッツァ

詳しくは、上記ホームページで紹介・説明されておりますので、ご参照くださいませ。

いつもお世話になっている『庵とん』にこの豚肉が入荷しており、女将さんから「貴重だし、とっても美味しいから、一度食べてみて!」と薦められ…いつもは脂身のない『ひれ』を好むのですが…これまでの人生で食したことが無かったのでチャレンジ!!

moblog_73cf2b9a.jpg

上の画像は、いつも頼む「ひれかつ」ですが…

まず、切り方が違う(下の画像)!?

moblog_990c954d.jpg

「ロースだから脂身があるけど、口の中に入れたらすぐにとけるし、全然しつこくないから、ぜひ今日はソースじゃなくて粗塩で食べてみて!」

私、結構ソースが好きなんですが、その道のプロである女将さんのご指示通りに…

とってもやわらかく!甘みも旨味も豊富!!牛肉の様な美味しさ!!!
それでいて、全然しつこくないのに、ジュ~シ~♪

初体験でしたが、本当に美味しい出逢いでした!満足!!

moblog_34dc3710.jpg

さて、昨日のブログで公言した通り、本日から『リーダーのススメ』というテーマで、シリーズでブログを綴っていきたいと思います。

私が7年前に単会部長を引き受け、先ずは常任委員会メンバーに『基本方針』として、そして最終的には当時の先輩も後輩も含めた全部員に対して、“行動の指針”として伝え続けた内容ですから、もともと私が作成した青年部の内部資料です。

では、第1章…『4つの目標』!!

“目標”と言っても、事業や活動の目的となるものではなく、行動する“きっかけ”と捉えて下さい。
そして、“当り前”と感じるような内容も多いと思いますが、思慮のない行動は成果を生みにくいので、自分の行動に意味を感じることの習慣化を狙っていました。

かつ、今も昔も、組織やチーム、企業内には能動的な方もいれば、受動的な方も多いです…
どんな立場でも、どんな仕事でも、どんな人生でも、自分の生き方を自らの責任で決めていかなければいけませんからね!?

≪4つの目標≫
一、【認識】自分の置かれた立場を認識する。
一、【自覚】自分に課せられていることを自覚する。
一、【行動】自分が成すべきことを行動に移す。
一、【責任】自分の判断による言動に責任を持つ。

本日は、最初に掲げた【認識】について、商工会青年部バージョンで。。。

『一、【認識】 自分の置かれた立場を認識する。』

なぜ商工会青年部に入っているのか?
自分の事業所(会社)ではどういう立場なのか?
今、自分はどこに存在して、どこに向かっているのか?

わかっているようで、わかっていないこと。
意識的にやってきたつもりでも、流されながら辿り着いていること。
なんとなく…当り前…そんな理屈っぽく考えたことね~よ!などなど。

例えば、商工会青年部には、「社長(親)に言われて入った」、「先輩に言われて入った」、「酒を飲んでるうちになんとなく…」など、色々な経緯で入部されていると思いますが、その多くが青年部という組織の中で、自分個人を意識しがちです。

間違ってはいません。個人が考え、個人が判断し、個人が行動しているのですから。

でも、入部条件を考えてみて下さい。
一般的には、「○○商工会(本会)の会員たる商工業者(法人にあってはその役員)又はその親族であり、かつ、その会員の営む事業に従事する者であって、年齢満40歳以下のものとする。」となっていませんか?

単純に言えば、商売をやっていないと所属できない組織です。
だから、青年部では個人である前に、事業所を意識しなければいけないと思います。
事業所(会社)として所属しているという認識が必要です。

かといって、業界の組合とかとも異なるので、「自分は仕事が忙しいから、代理の者が出席」ってわけにもいきません。
参加・出席への対応は、青年部員本人が…“個人”がしなければいけません。
だから、個人としての意識や判断が先行しがちなんだと思います。

でも…会員事業所には法人も個人もいらっしゃいますし、一概に決めつけは出来ませんが…多くは部費(会費)を事業所負担(経費)にしているではないですか?

青年部事業に参加している時間を家族や従業員さんがカバーしてくれていませんか?

事業所が部費を負担し、事業所がそれ(青年部)に対応する時間を作ってくれているのです。

何を言いたいかといえば、商工会青年部員である時点で『事業所(会社)の看板を背負っている!!』ということです。

moblog_62737c72.jpg

面倒だから欠席するとか、思慮のない勝手な判断を個人レベルでしがちですが、受け手側はその人に、その会社そのものを感じるかもしれません…

「株式会社○○の□□は、まったく参加も協力もしない!」ということが、「株式会社○○は、地域のことに全く協力しない!」になるかもしれません。

その方が経営者や経営陣であればなおさら、会社のイメージに直結しやすいと思います。

部員同士や内輪では、そんな偏見をもった見方をしないかもしれませんが、地域社会においては可能性のあることではないですか?それが小規模であればあるほど…。

「自分で創業して、悪いことも何でも、全ての責任は自分!」と本当に責任を取れるお立場ならまだしも、個人に対する評価が、先代やご先祖様から受け継いだものに傷をつけたり…地域における事業所の評判を落とすことになったり…また平素より一所懸命頑張って頂いている社員さんにまで影響を及ぼす類のことに発展したら…どうします!?

青年部の活動に参加するかしないで、そんなややこしいことにまで発展しないと思いますが…平素が大切だということを伝えたいための“例え話”ですので。。。

青年部だけでなく、地域のことでも、会社や仕事のことでも、家族のことでも。

『一、【認識】 自分の置かれた立場を認識する。』

この一文は、一つひとつの言動を大切にするために、自分が存在している組織・団体・コミュニティ等における自らの立ち位置をしっかり認識しましょうということです。
自分の立ち位置を認識するということを、普段の活動や行動から意識付けさせることが狙いでした。

弊社も含めて、小規模であればあるほど…
企業理念や経営方針、社是、社訓は存在しても、それらに基づく行動指針や行動基準、コンプライアンス体制等は確立されていない場合がほとんどではないですか?

言わば、経営者・経営陣の言動がその会社の言動となり、その会社の秩序そのものに!?

そう判断される危険性を感じませんか???
かなり大げさな例えになっているかもしれませんが…。

これまでもブログや講演で発信している、「万事を極めるには、まず一事から!!」

善行も愚行も、一事一事の積み重ねです。
何か不具合が発生する前に、その“一事“の重みを感じ、その“一事”を大切にしていきましょう。

moblog_370b1fce.jpg



2012年1月12日ブログ~『仮設商店街への支援のお願い。』

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
『夢醸』 『のみよし』 『美酒のだし』 魅力ある情報をご紹介しています!!

宮本酒造店の酒米を契約栽培する、農事組合法人和多農産!!
農林水産祭天皇杯受賞!『本家わだ屋』のこだわり贈答サイト!!

資源循環のサポーター!!有機液体肥料を応援頂いている、加賀丸いも生産者の岡元農場!!
お米と加賀丸いも『岡元農場』さんの情報満載のページです!!
代表の岡元豊さんのブログです。。。

弊社のホームページを管理運営して頂いている青年部OBのショップです!!
お庭の雑草・ぬかるみ対策に!固まる土【ハイドサイド】!!