今月上旬に設置した、和田山古墳公園の桜をライトアップするためのちょうちん。桜も散りましたので、昨日早朝から撤収作業でした。

20080428191702.jpg  20080428191705.jpg

集まったメンバーはちょっと少なかったかな?

垂木から配線を外し、ちょうちんを外して、電球を取り、最後に垂木を抜く。広いエリアなので、二手に分かれ、作業を分担して行いました。木に登ったり、垂木を抜くのに苦労したり…。でも、担当委員会の準備と指示が的確だったので、7時から開始し、約45分で作業が終了しました。みんな、慣れたものです。
これを担当するのは、今年初めて委員長を経験する釜谷くん。ライトアップ期間中の電気代等、諸費用がかかる事業であり、当初は、間際まで行政から打診がなく対応に困っていましたが、委員会メンバーもまとめ上げ、無事遂行しました。過日、次年度は関連予算がないとの話が耳に入った際には、「なんとしてでも継続すべき」と熱く主張している姿が印象的でした。頼もしい委員長です。
鎌谷委員長、担当委員会の皆さん、お疲れ様でした!!

20080428191707.jpg  20080428191709.jpg

その公園横の『ふれあい広場』には、5月2日の前夜祭から3、4、5日と開催される『九谷茶碗まつり』の会場で、テントやステージが設置されていました。昨年までと会場の位置や配置が変わりました。

5月3日午後には、青年部によるステージアトラクション『五彩レンジャーショー』があります。担当委員会が中心となって、配役や裏方の段取りを決め、みんな忙しい中、時間を作ってレンジャーショーの練習。これまでも一生懸命準備してきています。当日の人手不足などの問題もありましたが、担当委員長の頑張りで、みんなで協力しています。昨日も、ステージが大体組みあがっていたので、急遽メンバーに呼びかけ、ステージの確認や当日の打ち合わせをしていました。
大島委員長は合併前よりこの事業に深く関わっており、中心的人物。彼も頼りになる委員長です。担当しているみんな、お疲れ様です!!本番までもう少しです。私は茶碗まつりに別で関わっているので、直接お力にはなれませんが、当日のショーの成功を祈っています。