能美市青年部の染谷くん、コメントありがとうございます!!伝えていく立場になることで、多くの経験が出来ると思います。何十人、何百人に対して「うまく伝えよう」「うまく話そう」と意識すると、先日みたいに緊張してしまうので、普段通り、特定の誰か一人に話しかけるつもりで臨むと、もっと自分らしさが出ると思いますよ!?春の総会でのあいさつ期待しています(プレッシャー!?)!!

さて、経営の本質も探るべくご紹介している松下政経塾の5つの研修方針…『自修自得』『切磋琢磨』『現地現場』に次いで掲げられているのは…

『徳知体三位一体』!!以下の様に説明されていました。。。

「時代を牽引する指導者には、パラダイムや哲学を構築できる感性、深い洞察力、歴史的かつ世界的視野が必要であり、同時に力強く健全な肉体も必要である。しかし、すべての前提となるものは、真に人々の幸せを願い、行動できる人間性である。よって、政経塾では、徳育に重点をおき、知育・体育を三位一体として進めていく。」

道徳観の育成が根幹にあるべきということでしょうか?

「知育」は知能の発達をうながす教育、「体育」は健康維持のための運動能力や知識の向上をうながす教育、そして「徳育」は社会や共同体において、秩序を保つために自然なこころある行動をうながす教育です。

これらの3つは現在の学校教育でも取り組まれている事項ですし、子供でも大人でも年齢に関係なく、人として日々成長するためには必要な要素だと感じます。

ただ、大人になってしまうと、日常の中で必然的に受けるという場面がなくなるので、自修が必要になります。
お一人おひとりが意識して、心身ともに健全な状態を保つことに自助努力がひつようであり、全青連スローガンで掲げさせて頂いている『自立』と『自律』にも通じると思います。

理性ある人として、道徳心のある経営者として成長し、自己の利益追求のみならず、地域との共生や社会への還元なども意識した事業展開が理想となるような気がします。

私は29歳の時に5代目として酒蔵を引き継ぎ、今年が経営者10年生…バブル崩壊後であり、日本酒業界も厳しい局面を迎えた真っただ中の最初の6~7年ほどは、もがきまくりました。

しかし、商工会青年部活動を通じて、地域との共生を意識できるようになりましたし、4年前からの地域資源を活用した特産品焼酎開発プロジェクトをゼロベースから立ち上げた経験により、社会への還元も会社の事業展開に盛り込めるようになりました。

それによって、更に地域との関わりも深くなり、「地域のために!!」という青年部活動のような事業活動も必然的に構築することが出来ました。

まだまだ道半ばです…経営者としてもまだまだ未熟です…まだまだ勉強しなければいけません!!
でも、少しずつ成長する努力は継続できています!そして、それらによる成果も生まれてきているように感じます。

本日は仕込み作業の後に、地域・社会への還元プロジェクト(小規模事業者のレベルなので、「プロジェクト」は大げさかもしれませんが…すみません)を次年度から本格化するべく、その根幹となる打合せを弊社で行います。
この厳しい経済環境の中、“持ち出し”で行っている事業ですが、地域の発展のためにお役にたてる内容ですので、弱みを抑え、強みを更に活かせることが出来るよう、最善の努力を継続していきたいと思います!!

そろそろ、酒米が蒸し上がります…では、仕込み作業に入ります!!
青年部の仲間たちも、今日も一日お仕事頑張って下さい!!



あのプレミアム商品がご購入頂けます!!
『夢醸』 『のみよし』 『美酒のだし』 魅力ある情報をご紹介しています!!

全青連クラブインパルス!!全国の魅力あふれる情報が満載です!!
全青連ポータルサイト!クラブインパルス【CLUB IMPULSE】!!

弊社の酒米を完全契約栽培して頂いている、青年部後輩の和多くん!!
農林水産祭天皇杯受賞!!『農事組合法人 和多農産』のホームページです!!

弊社のホームページを管理運営して頂いている青年部OBのショップです!!
お庭の雑草・ぬかるみ対策に!固まる土【ハイドサイド】!!