皆さんおはようございます、shujiです。


ウサギのアクセスカウンター、数を減らした所、記事に被らなくなったみたいで良かったです。≧(´▽`)≦


昨日は東京地方、とても良い天気で朝から気持ちよかったです。

抜けるような青空とはこのことを言うんだろうな~っていうぐらいの青空でした。




さて、唐突ではございますが、皆さんは携帯電話を選ぶ基準ってなんですか?


最新機種であること?値段?デザイン?使いやすさ?等々・・・

色々あると思いますが、今現在僕の携帯電話はNTT DoCoMoのN 703iDなんですが、僕がこの携帯電話を選んだのはメーカー>色>デザインって感じです。


昔は携帯電話のことは俺に聞け!っていうぐらい携帯電話のことが詳しいと評判の私でしたが、最近はさすがにいろんな機種が出ていて、ついて行けてないのが現状です・・・(^_^;)


なので携帯電話を選ぶ第一条件は現在使っているメーカーと同じもの、です!

メーカーが同じであれば、新しくなって新機能が増えたりしても基本的な操作方法は変わらないと思うので・・・

実際、東京に来てからNTT DoCoMoに替えたのですが、それからずっとNシリーズを使ってます。


今の携帯電話の前が確かN901isだったと思うのですが、その頃から青い携帯電話が良いな~って感じで、色は青を選ぶようにしています。


次に今の携帯に変える時に903と迷ったんですが、903のNよりも今の703のNのデザインの方がいい感じだったので703にしてって感じで、今の携帯電話を使っています。



何故突然携帯電話の話?と、思われている方もいらっしゃると思いますが実は最近出た905シリーズでとても気になる携帯電話が出たんですよ!


僕は皆さんも知っているとおり青色が好きな訳なんですが、他にも白だとか金、銀なんかも好きなんですね。


今回の新しい905シリーズでNは青色がないんですね。


なので次の906(?)に期待かなとか思っていたら、N905iμっていうのに金色があるじゃないですか!( ̄□ ̄;)!!

しかも薄型でスタイリッシュ!←スタイリッシュって久しぶりに聞いたわ(ノ´▽`)ノ



こ・・・これはちょっと欲しい・・・


しかし、今の携帯電話もまだ使えるし、お気に入りなので自分の中で凄い迷っています。

しかも今の携帯電話、まだ買って1年経ってないしな~・・・ヽ(;´Д`)ノ



ハッキリ言って、パソコンと一緒で最近の携帯電話は新しくなるのが早い!

なので新しくなる度に買い換えてたら、お金がいくらあっても足りません!





でもN905iμはかなりそそります・・・



ま、もうちょっと考えよ・・・













そういえばkiyoが俺にしばかれるかも?ってびびってましたが、大丈夫です!

僕はkiyo風呂でいじって貰えることに快感を覚えていますので!σ(^_^;)
↑それもどうかと、おもうで・・・(kiyo談)←想像




じゃ、今日はこの辺で!