昨日はとても有意義な時間を過ごさせていただきました!!

僕も所属しているファザーリングジャパン中国の近況についてじっくり話を伺うことが出来ました。

 

全国展開している父親支援団体「ファザーリング・ジャパン」

その中国地方の支部として生まれたのが、ファザーリングジャパン中国(FJC)です。

 

 

あれは、2011年の1月のことだね。

FJ代表の安藤さんが同時期に2回広島県に来られていたので同席させてもらって。

その年の4月にFJCという支部が出来ました。

当時は次男がこんなに小さかったてへぺろ

 

その後、組織は紆余曲折あり・・・

 

(これは2013年ごろ)

 


(2016年3月)

 

法人化に向け、現在へと繋がる。

 

僕もね、色んな意味でこういう活動に慣れてきましたよOK

まず、ブログの写真が当時は激小あせる

こういう活動を始めてからもう7年か~

子ども達も大きくなりました!!

 

 

さて。

そんなFJCですが、組織体制が何度か変わっています。

僕は2年前にパパフレンド協会を立ち上げる際に、役職をおろさせてもらいました。

新しく団体を作るって、本当に凄いエネルギーが必要で炎

今は、それを維持することで、さらにそれ以上のエネルギーを必要としています!!

 

なので、最近のFJCの動きは遠くから眺めていることが多い感じでした。

 

 

やっぱり会って話す機会は大切ですね!!

 

この度、ファザーリングジャパン中国は、NPO法人化します。

あとは登記だけ?

冒頭写真の二人は藤原代表(写真右)と仲野理事(同左)

 

仲野さんははじめましてでしたが、Facebookで繋がっているのである程度の人柄も分かっていました。

スマートに仕事をこなす印象ですね!!

藤原代表は何度かお会いしていましたが、ゆっくり話せたのは今回が初めててへぺろ

 

今のタイミングで代表と色々と話が出来て本当に良かったと思いますOK

僕はFJC会員としてもですが、パパフレ代表としてもFJC藤原代表にお話があったのでニコニコ

 

まぁどういう展開になるかは今後のお楽しみですね!(僕自身も)

 

組織運営は、ほんとうに色んなことがあると、パパフレを作ってみて常々感じます。

パパフレも色々ありました。

組織体制について、これから数年きっとさらに色々とあると思います。

そして成熟していくんだろうなぁ照れ

 

FJCも色々とあったと思います。

法人化に伴い、理事の選任や、事務局体制など整い出している印象です。

 

では、FJCの組織そのものの見据える先がどうなのか!?

何のための団体で、何を目指しているのか。そして今力を入れるのはどこなのか。

藤原さんは、そういった面をしっかり把握しながら進めていると感じました。

 

また、父親支援のフィールドでは似た考え方の部分もありました。

同業界(?)で似ているとなると、ライバル関係になる場合もありそうですが。

昨日の話を聞いて、FJCとは連携して行えそうな予感です。

 

そしてそれぞれに強みのコンテンツがあるので、上手に活用出来ればですねルンルン

 

さて。

そんな中国地方や広島県での活動ですが・・・

連携の起爆剤になるイベントが来年度広島県で開催されます。

 

 

昨年大分県で開催されたファザーリング全国フォーラムマイク

2018年は広島県が主催で開催されます合格

 

 

広島県でイクメン・イクボスと言うと、やはりトップの湯崎知事ですよね!!

さあ、来年度はどのような色味のあるフォーラムが開催されるのかアップ

 

「イクボス宣言!がサプライズ雷」は、広島県では通用しませんよ。

さらにその上を行くことを期待グッ

 

 

ということで、昨日は秋から進みだすファザーリング全国フォーラムinひろしまの実行委員会作る前段階として、準備会が行われ同席しました。

 

さて、僕はどの肩書きをしょって参画することが一番貢献できるでしょうか。

昨日はファザーリング会員として伺いましたが、課の方とは課がプロジェクトだったころからお知り合いですニコニコ

地元のマンパワーも考えると、広島県で父親支援活動を行っているパパフレンド協会として実行委員に入る形がベストかな!?

 

その辺りも、フォーラム事務局の森島さんやFJC代表藤原さんからも、その立ち位置でと意見が会議の中ででました。

あとは実行委員を決めていく県の判断次第ですねルンルン

 

まぁどういう形であれ、広島県のパパ達、また働くママたちなど。

子育て世代の生き方の選択肢が広がる活動には積極的に関わって行きたいと思っていますOK

 

ほんとに、常々思う。

文字だけのやり取りより、会って話す機会は大切アップ