この間こんなことを言いましたね。

 

 

 

 

 

実は続きがありまして...。

 

ホントにびっくりなんですけど、

 

なんと電話があったんですびっくりびっくりびっくり

 

「遅くても来週末までには連絡します」から一か月…

普通採用なら電話、不採用なら郵送じゃないはてなマーク 

 

どちらもなかったんですよね。

 

 

私の中ではすでに終わっていたわけですが、

 

先方は終わってなかったようですウインク

 

 

白髪の部長(仮)「ママさんには何とかシフトに入っていただきたくて、

         組んだんですけどね~、今入っている方のシフトを

         そんなに変えるわけにもいかないでしょ?

         何とか頑張って組んでみたんですけど、どうやっても

         組めないんですよ~。

         なので誠に残念ですが、今回は見送るという形で...」

 

 

 

 

 

 

結局落ちたんかいびっくりマーク

 

白髪の部長(仮)「また今後このような機会がございましたらと思いまして...」

 

つまりまた募集かけてたら応募していいということ!?

嘘かホントかわかりませんが、「シフトの時間が合わないから落ちた」これでいいですか?

「シフトが合えば採用」だったととらえますよ?

パートなんてシフトが全てですがアセアセ

 

 

 

最初会社から電話あって、折り返したら担当者は外出してると言われ、その20分後携帯から電話があったから

 

もしや採用か????

 

と思ったらとても丁寧なお断りの電話でしたウインク

 

 

白髪の部長(仮)「正式に書面で送らせていただきます」

 

別にいらんわ真顔

 

 

 

 

 

 

 

後日談・・・

 

その「書面」とやらが届いたの半月後だけどな!

紙一枚送るのにそんなに時間かかるかはてなマークはてなマーク

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。どれか一つにぽちっとお願いします、生きる希望になります

 

 

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ