なるべくお金をかけずにおうちを整えたい!

〜2020年に建てたおうち・インテリア・こども3人・5人家族・節約〜

日々を気ままに綴っていきたいと思いますにっこり

宜しくお願いいたします飛び出すハート



ご覧いただきありがとうございます。

akariです。

皆様毎日お疲れさまですニコニコ

 

アメトピありがとうございます飛び出すハート

右矢印玄関のこだわりポイント 

右矢印我が家1階ホールに設けた収納スペース 

右矢印[夏休みの宿題]初めての習字教えた結果 

 

 

 

ワーママ時代に感じていたことを書かせていただこうと思いますにっこり

 

先輩ママを羨ましく思っていたこと

こどもが年少→年中→年長にあがるにつれて、

 

お友達が習い事に通っている子も多くなり、

 

勝手に焦る私。

 

私、何もさせてあげられてない悲しい

 

でも、平日は保育園に6時迎えなので

 

平日に習い事を始めるのは厳しい。

 

土日しかない!

 

と勝手に焦る私ダッシュ

 

 

職場の先輩ママは、

 

自分のお母さんに

保育園のお迎え〜こどもの習い事の

送り迎えを頼んでいたのですよねにっこり

 

そういう先輩が何人もいたので、

 

羨ましい悲しい

 

と勝手に思っていた私。

 

 

その後、

 

年長時に、

無理やり土曜日に始めたダンスは、

 

2年程でこどもが辞めたいといい、

 

近場でやっていて始められたバレエは、

 

親の負担が大きく断念…悲しい

 

しかも、辞めるのも引き止められ、

なかなか大変でした泣き笑い

 

 

周りを見て、焦って始めるものではないなーと後から気付いたお話でした泣き笑い