【スタッフより】ミセス祭チャリティーバザー販売品提供のお願い | 一般社団法人プラチナミセス・ジャパン(PMJ)

一般社団法人プラチナミセス・ジャパン(PMJ)

家族をあげる、仕事をあげる、自分をあげる。キレイと元気のために毎日の生活に日々手間をおしまず磨きをかける。そんな積み重ね上手なミセスたちが、仲間や地域・社会との関わりを持ち、幸せな生活をデザインし夢や豊かさ美しさをつくるための活動をしています。

ミセス祭プロジェクトリーダーの富田 ルカです。

ミセス祭まで約2週間となりました。
出展者の皆様は準備にお忙しいことと思います。

私たちスタッフも昨日はミセス祭前の最終ミーティングを行いました。
ご心配いただいておりました代表 西川も復帰して
スタッフが全員集まり夕方までみっちり最終打ち合わせでした。



今年のミセス祭はミセスの力で小さくても何か社会貢献ができないかと考え、
微力ながら熊本地震被災地の復興応援を掲げました。

その一環として、会場でチャリティーバザーを行います。

当初、提供品は出展者と関係者に限って募集しておりましたが、
ミセス祭が近づくにしたがって、バザーの開催を知った方々から
ぜひ協力したいとご連絡を多数いただくようになりました。

昨日のミーティングでスタッフに報告したところ、
皆様からの有り難いお申し出をお受けすることになりました。

以下の内容で提供品をお受けいたします。
ご賛同いただける皆様、どうぞよろしくお願いします。


・ご提供品について

ご提供いただく提供品は「新品」とさせていただきます。
会場の規約に添い加工品以外の食品と要冷蔵品は扱えなくなっております。
会場内で販売をしております関係で、ハンドメイド品は対象外とさせていただきます。

【ご提供品例】
ハンカチ、タオルセット、食器、調理器具セット、調味料セット、コーヒー・紅茶セット、
乾麺、乾物、缶詰、花器など。

*食品は賞味期限のご確認お願いします。
イメージとしては幼稚園、学校などのバザーに提供するような品目になります。

・チャリティーバザー販売商品の価格

ご提供品はご自身で値付けをお願いいたします。
その際、お釣りの手間を省くため値段を
100円、300円、500円、1000円、1500円等のキリの良い金額で価格設定をお願いします。

値札は下記の写真を参考に正面から解りやすい位置にお書きいただき、
紙袋等に入れてご持参をお願いいたします。
また勝手なお願いではございますが、
19日15時以降は弊方で価格を変更して販売させていただく場合もございます事をご承知おきください。




・チャリティーバザー販売品ご提供の流れ

上記の手順で値付けをした提供品はミセス祭会場の受付にて
10月18日11:00~16:00 にお受けいたします。

提供品についてのご質問は担当富田(r-tomita@p-m-j.com)までお願いします。

皆様と共に被災地の復興応援に関われることを嬉しく思います。
ご賛同いただける皆様、どうぞよろしくお願いします。

【投稿者:ミセス祭プロジェクトリーダー富田 ルカ】