信楽へランチに←釜炊近江米 銀俵 | 私?片田舎の専業主婦デシタ

私?片田舎の専業主婦デシタ

バツイチ持病持ちのアラフィフOL。
今は、仕事が楽しくて仕方ない。社畜になりつつあるけど、人生、そんな時期があってもいいじゃんね?

今日は友だちと、たぬきの置物で有名な信楽までランチに。

行きは地道でのんびりと。
帰りは高速に乗って、ちゃっちゃと(←って、友だちの運転やけど)

行った先は、信楽焼の羽釜で近江米を炊きあげるという「銀俵」さん。

開店時間前から、何名か待ってらっしゃいました。
あたしたちは、信楽まで行くんだし(←めちゃくちゃ遠いわけじゃないけど)、念のため、予約して行きました。

メニューは、唐揚げあり、焼き魚あり。


二人して、唐揚げ定食に♡ 1380円。
近江米粉で揚げてあるそうです。
揚げた後、タレにダイブさせてるのかな?
表面しっとり。中はジューシー。
とりたてて、美味しいというわけじゃない。
いたって普通。

お店のこだわりの銀シャリについての説明書き↓

小さな土鍋がテーブルにやってくるのかと思いきや、お茶碗に入って登場。インパクト、薄っ!
お米、一粒一粒、しっかりしてはります。
固めに炊き上がっていて、噛めば噛むほど、お米の奥から甘みが出てきます。

お茶碗は、作家さんの手作りのモノらしい。(←その辺には、興味がないので、申し訳ないほどスルー^^;)
あたし、普段、土鍋でご飯を炊いてるしなぁ。

美味しいご飯ではあったけど、さりとて、すこぶる感動はなかったな(ごめん)。

まぁ、信楽焼のたぬき見物のあと、立ち寄るにはいいかも知れません。

トイレが店外なのが、あたし的にはネックだけど。
銀俵さんのお店情報

少し辛口評価ですが、あくまでも個人的意見ですので、悪しからず。
 
ひっきりなしにお客様がいらしてたので、美味しいんだと思います✋(←極めて無責任発言)。
>友だちの感想、気になるなー。

今日もごちそうさま。

By 主婦マイスターMIKA
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

*あたしの詳細→http://ameblo.jp/shufu-pennosuke/entry-12255470923.html

レシピ作成、商品企画、雑誌掲載、テレビ出演などの依頼は、
hosoi@ares.eonet.ne.jpまで。
お料理ゴト、させて頂きます!

🌷最近のテレビ出演🌷
https://youtu.be/L4VZBopMh2I
https://youtu.be/uoWRZiqbiWs

HMH所属・OFFICIAL HUNDREDメンバーとして活動中♪
HMH OFFICIAL LINE
Add Friend


↓ベスト5に入りたい!
皆さまの愛のポチットをお願いします!↓