ニット服の収納はたたむ派?掛ける派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


畳む派やな…ハンガー掛けやと型崩れしちゃうのでねー


ホンマは干す時も「平干し」がいいと聞いて、それ用のネットも買った事あるけどにっこり←干し野菜作る用のネットに似たやつね😅

意外に場所を取るし扱いにも慣れなくて、結局自然消滅滝汗

今はそんなデリケートなニット自体買わなくなりましたわ…洗濯機で洗えるようなタフなやつがええわウシシ

タフな分まあ伸びも少ないしねチュー

ちなみに先日買ったユニクロの「スフレヤーン(メンズ)」は洗濯しても型崩れしなくていいですウインク

過去画像。

ちなみに一応ニットなんで、アクロンで洗っていますセーター

メンズなんでSサイズでも大きめやけど…袖とか裾とかも長めで、冬はオーバーサイズのが暖かくて丁度いいですニコニコ


かっこいいと思う苗字は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


小鳥遊(タカナシ)とか、カッコイイというよりは珍しくていいなと思ったりしますにっこり



ぁ。ども…おこんばんちわ〜〜今日もお疲れさまです猫にゃ音譜


おどーぢゃん…まだパンダに気づいてない滝汗



しーませんネタが大渋滞滝汗←放送事故やがな😇


渋滞ついでに、最近気になった新聞記事📰

益田ミリさんの「学生時代までに習得したどーでもいい3つの特技」口笛


1つは、指パッチン🫰ハッ

もう1つは、シャーペン回し✏️スター

最後は、口笛口笛音譜


確かに流行りましたね〜〜やった事ありますぅウシシはてなマークあればきっと同世代やね😚


ミリさんのそんな一見どーでもえーかも知れへんけど弛まぬ努力好きやニコニコスター


ちなみに私が出来るのは、指パッチンと口笛ウシシ←別にどーでもえーけど😁


シャーペン回しは…一度は試してみたけど、出来る時と出来ない時が極端で、それ以来挑戦するのはやめましたあせる


指パッチンと口笛は、流行るよりも早い段階で習得できたかな無気力


ちなみに口笛に関しては、呼気だけでなくまるでバイオリンのボーイングみたいに吸気でも音が鳴らせるので息が途切れずに吹けるよチュー音譜←それもどーでもえーがな😁


ほんで指パッチンは…ワシ交差利きなんで、右でも左でもどっちでも鳴らせるでウシシ←それも別に得意げに言えるほどの事ちゃうけど🤣


ただ、過去に事故で左手の指骨折してからは、左はちょっと鳴らしづらくなったけど絶望



そーいや先日亡くなられた小澤征爾さんも、指を骨折したためにピアニストを断念して、指揮者の道に進まれたそうですねにっこり←いや決して一緒にしている訳では…そんな罰当たりな…ねえ😅😅😅


けど、もしそれがなければ、世界的な指揮者として名を馳せる事もなかったかと思ったら無気力


もしかすると「アナタは指揮者になりなさい指差し」とゆー、神様のお導きやったんかな〜〜ニコニコ


なんて、そんな事言っていいか分からんけどねーホンマのホンマにゴメンやす🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


生前、交流のあった村上春樹さんが、朝日新聞に寄稿されていましたよニコニコ

そーいや、過去に小澤征爾さんがテレビに出ていた時に、村上春樹さんからのサイン色紙を嬉しそうに見せていらしたのを思い出しますにっこり


村上春樹さんと、たくさんの思い出があったんやなうさぎのぬいぐるみ


中には鬼気迫る内容の筈やのに、何故か笑ってしまうようなエピソードもあったりして泣き笑い


おかげで、あまり寂しい気になれへんのん…どないしたらええんやろ泣き笑い←「事実は小説よりも奇なり」じゃないけど、毎度村上作品に泣き笑いの人🤣


けどもういないと思ったら、さすがの村上さんも寂しいよね悲しい


向こうで、盟友の山本直純さんには会えたかなうさぎのぬいぐるみ

「大きい事はいい事だ♬」好きやったな☺️


どうかあちらの世界でも、思い切り指揮棒振っていて欲しいですニコニコ音譜



またムダ話いや前置きがアホほど長ごなった魂が抜けるえろうすんまへん🙇‍♂️




えと…ここ数日は晴れても空気が冷たかったですが予防一昨日はいきなり夕立が降ってカミナリまで鳴ったけどね😱


暫く3〜4月並みの暖かさになるそうですね無気力


今日も比較的暖かかったです…日が落ちるとやっぱりまだ少し冷えるけどネガティブ


まだ三寒四温と呼ぶには早いかも知れへんけど、少しずつそーやって春に向かっているのかなと感じるこの頃ですにっこり

願わくは…花粉はご容赦願いたいけど😷←今日も鼻水が🤣




ほんじゃ〜〜口笛


今日大あくび


更新サボりまくってネタ渋滞中のため、少しずつでも消化しま〜〜す泣き笑い時間のムダやし見んでえ〜〜よ〜〜😁



最近おすすめの漫画ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


勝手に「アニメ&漫画」レビューにされたとはいえ、このネタは無視できひんやろ予防

な訳でしょんぼり


ぁ。間違えたウシシ←だから確信犯やめい🤣


コレ漫画ではなく…「ベルサイユのわた」って書いてますやろウシシ

略して…「ベルわた」😅?


その名の通り、油汚れを吸収する「わた」なんですけどねゲラゲラ笑い


何故か文具店で見つけました口笛

ウケ狙いで誰かにプレゼントする用に2つほど買って置いていますが、未だ出動ナシ😅


ちなみに「ベルばら」でフランス革命を覚えた人も少なくないのではと思います…知らんけどウシシ←ワシも例に漏れず🤣


ちなみのちなみに、その「ベルばら」を池田理代子さんがセルフパロディにした「ベルばらkids」も好きでしたゲラゲラ笑い

画像は拝借した。

コレも朝日新聞の日曜版に連載されていたんよね…今はもうないけどねースクラップしとけばよかったな〜〜😅



ぁ。本題ねウシシ←コラ🤣

最近でもオススメでもないけど、先日たまたまテレビつけたらテレビ

安野モヨコさんの「オチビサン」がアニメ化していたのにビックリ驚きびっくりマーク

カワイイ目がハートラブラブ

https://youtu.be/D4Xi_jLCykg?si=Kii_HQoHjab664FL


何でも昨年の10月から始まったそうな…知らなんだねー


朝日新聞に連載されていた時は、スクラップしていましたニコニコ

数年前まで朝日新聞の日曜版に連載されていたけど、その後「週刊誌AERA」に移籍…それも2019年で連載終了したそうですにっこり


これまでの苦悩に満ちた?作風とは違って、ほんわかな世界に安野さん自身も癒やされていたそうですニコニコ


安野さんの作品で他に好きなのはニコニコ

「働きマン」指差し

「さくらん」も持っていたけど…吉原の遊郭が舞台でしたね知らんぷり


実写映画化もされたけど、結局見ずじまいやったなにっこり



ま…それはさて置き無気力



ある時から、漫画の作品そのものより、作者について知る事に興味が移っていますにっこり


きっかけは、今から28年も前に大阪南港ATCで開催された「日本漫画博覧会'96」でしたニコニコ


まあもともと高校時代から漫研部みたいな部活にいたし、そーゆーのに興味があったのも理由のひとつかなと無気力


ちなみに漫画好きな仲間数名で行ったのでしたウシシ

そのうち1人はカワイイ甥っ子ちゃんまで連れて来て…今何歳やろ😁


ワシの宝物ニコニコ

その時に購入した公式カタログウシシ


当時でも「サイボーグ009」や「鉄腕アトム」「巨人の星」「キャンディ♡キャンディ」など、もうひと昔もふた昔も前の作品についての展示が多かったですにっこり


その時、何故か里中満智子さんの「あした輝く」ワイド版も買って帰ったんよねニコニコ今はもう残ってないけど😅

画像は拝借した。

コレも戦争が絡んだ悲しい話やったよな…改めて戦争なんて無意味なモン早よやめんかいダッシュと思います真顔



ぁ。また話が脱線した…大事故やがな昇天閑話休題×2😅



今もそのような本を見つけたり、展示などがあると、買ったり見に行ったりしますランニングダッシュ

「大和和紀」の本は、昨年偶然隣町の書店で見つけて、買うか散々迷って、2〜3回通う度に書棚の前で悩んでは帰りして、やっと購入したのでした泣き笑い←早よ買え🤣


大和和紀の「和紀(わき)」は本名らしく口笛

ちなみに「大和」は、お母様の旧姓らしい😊


子どもの頃、字面だけ見ると「かずき」とか「かずのり」と誤読されやすかったため、男子枠に入れられる事が多かったそうなねー←ありがちかも…ワシのクラスにも女の子で「アキラ」がいて、名前だけで男子と間違えられていた😅


「はいからさんが通る」は、先にアニメで知って、後から漫画でしたにっこり


ちなみに「はいからさんが通る」で関東大震災を、「あさきゆめみし」で源氏物語を覚えましたウシシ←ナンジャソリャ🤣



そして「萩尾望都」のほうは、数年前に行った萩尾望都展で、記念に買って帰ったのでしたにっこり


ちなみのちなみに、萩尾望都の「望都(もと)」も本名らしい指差し


好きな作品はベタやけど「ポーの一族」「11人いる!」などニコニコ


でも実は、初めて萩尾作品に触れたのは、大昔とある書店で見つけた「ケーキケーキケーキ」という単行本でしたニコニココレももう残ってないけど😅

画像は拝借した。

パティシエを目指してフランスへ修行に出る日本人の女の子の話でしたにっこり


萩尾さんの作品の中でも比較的初期のもので、当時はまだSF感ゼロやね口笛


ちなみに昨年「グレーテルのかまど」でも、この作品の中に出てくるチョコレートケーキが紹介されたそうです〜〜知らなんだ驚きびっくりマーク


「グレーテルのかまど」大体見ているのに、なんで見損ねたんやろ泣き笑い見たかった〜〜🤣

お…美味しそうよだれ見た目もオサレや〜〜🥰


以上、漫画については1つの記事ではとても語りきれんので、もうこの辺でやめときますウシシ



オマケ

さっき「グレーテルのかまど」でチョコケーキが出たのでにっこり

明日バレンタインハートのプレゼントですやん指差し

な訳で、ガトーショコラ風マドレーヌ作ってみたよニコニコ


ホンマはチョコブラウニー作りたかったけど、板チョコの分量が微妙に足りなかったため、急遽マドレーヌに変更しましたねー←言わなんだら分からへんのに🤣


ほんで勝手にアレンジで、ドライフルーツのオレンジも入れてみたので🍊


チョコ🍫っとショコラオランジュ風のガトーショコラ風マドレーヌになっ…んえー?はてなマーク


ショコラオランジュ風にオレンジいやアレンジした…ガトーショコラ…風滝汗はてなマーク


なんやダジャレと「風」が渋滞していて、自分でもワケワカメ泣き笑い←自滅😇



オマケ②

チョコ繋がりで口笛はてなマーク

こんなん買ってみた指差し


賞味期限ギリギリ(11日)のため値引きシールが貼られていて、何が書かれているか分からんかったけど、イラストでアレやなと分かるよねウシシ←いや阪神のアレじゃなくて😁


チラしょんぼり

「収穫」入れたらしい…食べたの賞味期限1日過ぎていたけど、別に消費期限じゃなければ多少過ぎていても問題ないよね滝汗はてなマーク

ちなみに売られていた日が賞味期限の日でした😅

でもよいこはマネしないでね😅←よー責任持てへんから😇


味はまあ…チョコとイチゴの相性は「アポロ」で立証されているので間違いないかなウシシ



オマケ③

こんなの見つけました指差し

もはやチョコ関係ないゲラゲラ笑い


食べるの楽しみですニコニコ←まだ食べてない😁




以上、本日ここまでどす🙇‍♂️

訪問がボケるほど遅れております…毎度ゴメンやす魂が抜ける


では〜〜明日もご安全に〜〜照れ

おーきにです〜〜ほなね〜〜バイバイチューハートのプレゼント{emoji:音譜}