父幸男から久しぶりに電話がありました。

父「おっ!?ゆみこかー!」
私「あ、うん!(これ私の携帯だからほぼ100パー、私かな☆)
 久しぶり!元気ー!?」
父「明日か明後日のお昼くらいいるかな?」
私「(うん、元気そうだね!)明日か明後日?えっとねー」
父「山中湖にツーリング行ったんだけどよぉ、
 お土産買ってきたから渡そうと思って。」
私「え?ありがとう!明日はねー、大体…」
父「信玄餅だよ。武田信玄です。
私「え?あ、嬉しいー!ありがとう!で、明日なん…」
父「ホントはよぅ、入れ物がモナカで出来てる
 信玄餅、買いたかったんだけどよぉ、あれ、
 本店にしかないんだってなっ!」
私「あ、知ってる!それ!こないだTVでやってたよ!
 (意外とトレンド押さえてるのね。)
 で、明日なんだけ…」
父「ま、でも、普通のも美味いよ!!」
私「あ、うん!で、明日なんだけどね…」
父「空豆も持ってくから。」
私「え?あ、うん、ありがとう!で、明日何じ…」
父「んじゃ、明日11時頃、行きます。」
私「了解!!
 あ、じゃあ、明日お昼一緒に食べない?」
父「明日は空豆の後片付けがあっからすぐ帰る。
 じゃあ、明日!!」

ツーツーツー。

私「………うん!!明日待ってるね☆」

今日も駆逐されまくる私の語尾に幸あれ…!!


因みにそんな父からこの間、

「ゆみこー、こないだブログ読んだよ。
いやぁー、おまえww、白菜1000個って書いてあったけどよぉ、そんなに作ってねぇよww趣味でやってんだから、そんな作ってどうすんだよww
白菜は100個だよww。
1000個作ってんのは玉ねぎ☆あとミニトマト☆(ここできっと渾身のドヤ顔。)
勘違いしてんだな、きっと…ʅ(◞‿◟)ʃ」

とのクレームをいただきました。

皆様、大変失礼致しました。
1000個作っていたのは白菜ではなく玉ねぎとミニトマトでした。
白菜は100個でした。
ここに訂正し、深くお詫び申し上げます。
因みに空豆は200個作ったそうです。

という訳で翌日、本人の認識とは裏腹に完全に趣味の域を超えた収穫数を誇る幸男ファームからご自慢の空豆、ネギ、玉ねぎ、スナップエンドウとツーリングのお土産、信玄餅が届けられました。


父は相変わらず元気いっぱいで何よりです。

とても今年で76歳とは思えない、ハリとツヤ… 

子供達も久しぶりにじいちゃんに会えて嬉しそうでした。特に大五郎(仮)はじいちゃんに謎のリスペクトがあるようで、会うなり謎の踊りでじいちゃんを、歓迎しておりました。
 
信玄餅はやはり安定の美味しさでした。
武田信玄の強さが分かる気がします。
普段何も食べさせてないのかと周りが不審がるレベルで群がる子供たち。
二箱中、あっという間に一箱を食べ尽くしました。



「次は入れ物がモナカの買ってくらぁ。」
と言い残し、部屋にも上がらず嵐のように去っていく父幸男。

よし、その時は一緒に電車で行きませんか…!!