※↑こちらは今回の舞台挨拶の時とは関係ありません。違うイベントの際の時の風間君とのツーショットです。

8月12日に今回の映画クレヨンしんちゃん、謎メキ 花の天カス学園の大ヒット御礼舞台挨拶がありました!!

この日、実は事件がありました。
というのもワタクシ、なんと衣装を忘れてしまいまして…。この日の衣装のイメージとして運営さんから「もし可能であれば夏のレジャーらしい感じで…。ありますでしょうか…?」という提案を頂いておりました。
あります!!以前沖縄旅行の為に買ったがコロナ禍になり行けず、未だ日の目を見ていないゴリッゴリのアロハシャツがぁ!!今こそ開封する時…!!
そして、当日の朝、わたくし、しっかり忘れ物チェック致しました。若干バタバタと出ていった感はありますが、鞄には衣装の入った袋をちゃんと確認しました。(のはず…。)それなのに…いざ現場に着いて着替えようと鞄を見ると…ない。
衣装にかけるアイロンは入っているのに肝心の衣装の袋が見当たらない…。ミステリー…。
このままではこの、夏感というより部屋着感満載の私服で出るしかない…。迷宮入りかと思ったその時、わたくしのお尻がひらめきました。
夫に持ってきてもらおう。
この日はお盆休みで夫はお休み。本番までまだまだ時間はある…。助けて!夫えもん!!

「もしもし?お休みのところ大変申し訳ございません。大変、大変申し上げにくいのですが、わたくし…衣装を忘れてきてしまったようでして…。はい…入れたはずなんですけど…。(ミステリー…。)はい、あ、そうです、ゴリゴリの、はい、アロハ…。っ…、その通りでございます…。はい…あっ、持ってきて頂けますかっ!!ありがとうございます!」

という訳で、夫が夏休み中の暇を持て余した娘、息子と車で持ってきてくれることになりました。
約一時間後、無事衣装をゲットすることができました。何度もお礼を言う私に娘、

「大丈夫だから、ママ、舞台挨拶、しっかりやってきな。」

と言い残し、颯爽と去って行きました。
……娘パイセン…!!
とにもかくにも本当にありがとうございましたぁ!!

お陰で1人部屋着になることなく、アロハも無事日の目を見ることができました。


娘と先日2回目を観てきましたが、今回はミステリーということで、見返すと「あー、こんなところにヒントがぁ!」や「これがここに繋がるのかぁー!」などを見つけることができて、アハ体験半端なかったです。あと、2回目は観る前に皆様の鋭い考察をいくつか拝見させて頂きましたが、それらを読んでから行くと、1回目とは違った感動を得ることが出来ました。
娘もより2回目感動したそうで、今回の映画の漫画を購入しておりました。

私はパンフレット。前回買えなかったので今回買えてよかった。ってかちゃんと見本いただくのですが、映画ってやっぱりパンフ買っちゃうよね〜。

鬼義理のマサオ君ペン。これを見た時、どうしてもマサオ君役の貞友さんにお渡ししたいと言う衝動に駆られ、買ってしまいました。インパクトが凄い(笑)
先日アフレコの際、無事進呈出来ました。
とても喜んでくださいました(笑)


感染対策におかれましては皆様にご協力お願いすることが多くなってしまうかと思いますが、連日劇場スタッフの皆様のご尽力により、映画館は本当に綺麗っです!!最新の空気清浄機により空気もとても綺麗です。
この夏、是非!天カス学園へご入学、再入学、心よりお待ち申し上げております🙇‍♀️

アニメクレヨンしんちゃんも
毎週土曜日夕方4時30分から放送中☆