先日、お気に入りのアンパンマン パン工場のアンパンマン パンがない!と大騒ぎの息子大五郎(仮)。
そりゃね…こんだけ部屋が散らかってりゃ、おもちゃだって逃げ出しますよ…
軽く見渡しだけで「もう見つからない…」と絶望感に打ちひしがれる飴細工級の繊細な精神の息子大五郎(仮)。そして「無ければ作ればいいじゃない?」でお馴染みの姉級の図太い精神を受け継ぎ「ママ、作ればいいじゃない?」と私に挑戦状を叩きつけてくる息子大五郎(仮)。

………いいでしょう、受けて立ちましょう…だけど、ママ、きっとスイッチ入っちゃうよ?そうなったママは貴方を置いてけぼりにしたまま中々戻ってこないと思うけどそれでもいい?

「………いいよ?」

よし、恐らく全く理解してないかと思うが、作ったる。そして私は創作の旅に出ます。

という訳で樹脂粘土とレジンでアンパンマンパン作ってみました。
TItYgck0lF.jpg
「ママ!しゅごーーーい!!」
と絶賛の拍手をくれる息子大五郎(仮)。
ありがとう。さぁ!これからはこれが本物だよ!これで遊びたまえよ。とドヤ顔をしたのも束の間、「あれ?ママ!あったよ!」と逃げ出したはずのアンパンマン パン(本物)が出てきました。
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7404.HEIC
短い夢だったなぁ…by偽アンパンマン パン

やっぱり本物は違います。
……まぁ、パワー60%程減になりますが、本物の顔が汚れて力が出なくなった時の為に…。

さぁ!ここからはスイッチが入った私が頼まれてもいないのに作った作品の数です。
UbwCTbHRSx.jpg
因みに赤ちゃんマンパンは娘作、です。
更にゴロンゴロ。と、ほんとに頼まれていないホラーマンパン。
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7484.PNG
3DBwo_EWS3.jpg
この間、予告通り息子大五郎(仮)は置いてけぼりでしたが、一人でずっと【アンパンマンvsダダンダンに乗った食パンマン】と言う公式では決して見ることの出来ない壮絶な闘いのドラマが繰り広げられておりました。
そして出来上がった頼まれてもいない作品の数々に「ママ!しゅごーーーい!!」とまたもや絶賛の拍手を贈ってくれる息子大五郎(仮)。
母、ドヤ顔復活。
しかし、その10分後にはこうです。
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7873.HEIC
部屋の藻屑へと消えていきました…。

こんな風に扱っていると、きっとこの子達もこの部屋から逃げ出しますよ…?息子さん。