「いやいや」が頭の中をぐるぐる駆け巡った朝・・・ってか^^; | しゅ~る之助の新々観察ラン日記

しゅ~る之助の新々観察ラン日記

「下京のジョージ・クルーニー」を自称する、坐禅と観察ランで、                                        京都の街をしぶとく生き抜くおじさんの日記です。

 

今朝はけっこう涼しい朝だった・・・。

 

今日の朝ランは、公認四神コース以外の自由観察ランコースだったので、東方面の今月の「ブツのお言葉」採取ランした・・・。

 

今朝走ったコースの、道幅の狭い幻の六条通りの、若宮通との角にはちょっと開けた空間がある・・・。

 

そこに時々猫がいて、のんびりくつろいでいることがある・・・。

 

今朝は、その猫がいたので、画像を撮った・・・。

 

さっそく、黒白の方は「タマ」でキジトラの方は「トラ」と命名した・・・。

 

そのうち、もっとしゃれた名前を思いついたら、また名前を付け変えよう・・・。

 

さて、一昨日の事だが、カープはタイガースと対戦して、大竹とかいう名前も知らなかったピッチャーに完封されて2-0で負けた。

 

その翌日は、いつもの事ながら「え?カープってなんなん?お好み焼きソースの銘柄きゃ?」状態で、一日を過ごす予定だった。

 

逆に勝った翌日は、悪いことがあっても「でもカープは昨日勝ったし!」と思ふことで、心が軽くなる、って~ハナシは以前書いた通りである。

 

で、昨日は「え?カープってなんなん」モードだったのだが、バイト中に、ソフトバンクから電話が入った・・・。

 

実は先日いきなり、SBから手紙が届いて「5年前のインターネト接続契約の時に、お客様に通知してなかったサービスがあるので、まだクーリングオフが可能です」って~業務連絡だった・・・。

 

書面には「リモートサービス」って~項目があったので、オプション契約した記憶もないし、使ったことのないサービスだった。

 

その件の電話だった・・・。

 

で、担当者に、使用してないので、解約する旨を伝えたら、了承した上に、契約時にさかのぼって、返金すると言われた。

 

金額を聞くと4万円、って~ことで、ちょっと驚いたが、めっちゃ嬉しかった・・・d(^O^)b

 

自分で払った金であるが、4万円も戻ってくる、って~のは、めっちゃ嬉しいし、SBもそういう面は、コンプライアンスを重視するようで、え~とかあるやん・・・って~思った。

 

臨時収入の4万円、とりあえず、今年再開される琵琶湖花火大会のチケット代に充てようかと、今のところ思ってる・・・。

 

って~、めっちゃえ~ことが昨日はあったのである・・・。

 

そこで昨日はその事があって以降「カープってなんなん?」は止めて「カープは負けた。でもえ~こともあった」って~思うことにしたのであった・・・d(^O^)b

 

ちなみに、昨夜のカープはタイガースに4-0で勝ち、雪辱を果たした・・・。

 

よって「たとえ今日悪いことがあっても、カープは昨日勝ったし!」モードで、今日一日に立ち向かうつもりであるd(^O^)b

 

今朝の朝ランは今月の「ブツのお言葉」採取ランと前述したが、今朝の採取ブツのお言葉の中で、一番はやはり、仏光寺さんのこれだねd(^O^)b

 

 

「所詮人間とはそんなもの」とでも言いて~のか、と最初は思ったが、それならわざわざ「ブツのお言葉」にする必要もね~だろう・・・。

 

いやいや、多分、真宗の本山であるから「そんなあなたでも、阿弥陀様におすがりすれば、阿弥陀様はあなたを救って下さるのですよ」って~ことが言いて~のかな~・・・と、思い直した。

 

いやいや「仏様を称えた口で暑いと愚痴を言う」「合掌した手で蚊を殺す」って~ことは、いつも気をつけないと、ついついやってしまうので、気を付けましょう・・・ぐらいの意味かもな~。

 

いやいや、「そんなあなただからこそ、阿弥陀様はお救い下さるのですよ」って~言いて~のかもな~・・・。

 

いやいや、じゃ~なにかい?愚痴も言わない、殺傷もしない人はお救い下さらないのかい?

 

いやいや、そういう人はすでに救われているのですよ。気づいてないだけで・・・って~ことなんかな~・・・とか思ったりしてね^^;

 

いやいや、そういう風に、いろいろ考えさせるのが目的だったのかも・・・。

 

いやいや、キリがね~ので、この辺りで・・・ゴメン!^^;

 

*応援ポチ、していただけたら、めっちゃ励みになります!