新しく、心の張りになったモノ・・・とはd(^O^)b | しゅ~る之助の新々観察ラン日記

しゅ~る之助の新々観察ラン日記

「下京のジョージ・クルーニー」を自称する、坐禅と観察ランで、                                        京都の街をしぶとく生き抜くおじさんの日記です。

 

昨日に引き続き、今朝も朝ランを走ってきた・・・d(^O^)b

 

今朝は朱雀コースだったので、久々に東寺さんの五重塔の画像を撮ってきた・・・。

 

最近は、走り始めから明るいので、東寺さんの五重塔もきれいに拝めるようになったしね・・・。

 

 

しかし、朝起きる時は、今朝はかなり葛藤したな~・・・。

 

4時に携帯アラームが鳴ったので、目は覚ましたのだが、遅くまで本を読んでいたので、なかなか起きられず、ぐずぐずしてた・・・。

 

頭の中では、いつもの「黒しゅ~る之助」と「白しゅ~る之助」がしきりに、言い争いをしてたが、最後には白しゅ~る之助が勝ったので、何とか起き出して、筋トレ、朝課、坐禅のコースを済ませた・・・。

 

走り始めると、それまでの葛藤は雲散霧消し、楽しく朝の街を走れた・・・。

 

ところで、昨日のSNSにも載せたのだが、昨日のみゆき弁当がこれだった↓

 

 

本日のみゆき弁当は「豚の角煮弁当や!やった〜!」と喜んでいたら、みゆきがクールに「ふふふ、食べたら、サプライズあるで」と、ほざいてた^_^
で、思いっきりかじりついたら、中は豆腐で、要するに、豆腐の肉巻きやった!(◎_◎;)みゆきの肉巻きシリーズは、どんどん進化してる…(^_^;)

 

アトでみゆきに聞いたら「豆腐ではなく、厚揚げである」と言ってたのだが、確かに豆腐では肉巻きは不可能である・・・。

 

で、今朝のみゆき弁当がこれなのだが↓

 

 

一瞬、今度は何を巻いたんやろ~・・・と、思ったがよ~く見ると、正真正銘の豚の角煮だった・・・(^_^;)

 

みゆきが弁当作りで、遊んでるのは間違げ~ね~だろ~が、かと言って、わしには全く不満はない・・・。

 

むしろ、いろいろやってくれて、SNSネタを提供してくれた上に、美味い弁当が食えるんやから、こんなありがて~幸せなことはね~だろ~・・・(^_^;)

 

さて、食い物のハナシのついでに、もうひとつ食い物ネタがある・・・。

 

うちが毎週金曜日、みゆきがバイト帰りに「活け花教室」に通っているので、基本金曜日の晩飯は自由行動であることは、何度も書いた・・・。

 

その件で、スーパーまつもとの海老天を使って、超豪華天丼を作って金曜日のおひとり様ディナーにする計画を立てたことがあった・・・。

 

それを楽しみに、火曜日から金曜日、S社のバイトで「めざせ豪華天丼」を合言葉に、バイトを頑張った週があった・・・。

 

しかし、いざやってみると、スーパーの総菜コーナーの海老天はけっこう高いのと、海老天自体が冷えてふにゃふにゃで、あまり美味くね~ことがわかり、がっかりした件ね・・・このブログにも書いたけど・・・(^_^;)

 

で、先週金曜日のマツモトで、食材をかごに入れて、レジに向かう時、総菜コーナーにオードブルセットがあるのに気づいた・・・。

 

これはネットでパクってきた画像であるが、こんな奴ね・・・↓

 

 

僕は、肉や揚げ物が大好きなので、こういうモノには目がね~なのだが、みゆきが基本揚げ物がきらいだし、健康面から今まで、決してこういう類のオードブルセットを買うのは許してくれなかった・・・。

 

だから、僕がこういうものは、自分には縁がね~ものと、すっかり諦めてしまっていた・・・。

 

しかし、この時僕はハトと気づいた「自由行動」なんやから、何を食べてもえ~、って~ことに・・・d(^O^)b

 

考えたら、これは「心の天井」であることに気づいた・・・。

 

「食べたいが、これらのオードブルは、わしには関係ね~別世界のモノなのだと」思い込んでいたのだ・・・。

 

って~ことで、僕はこの一週間、金曜日の自由行動のディナーに、スーパーまつもとの「オードブル」を誰に気兼ねすることなく、食べることを目標にバイトを頑張ってきたわけである・・・。

 

ささやかでしょぼい「生きがい」かも知れね~が、それが心の張りになるのであれば、けっこうなことやろう・・・。

 

って~ことで、今日は木曜日、今日明日とバイトを頑張れば、僕は金曜日の夜、晴れてこの「オードブルセット」を食すことができるのであるd(^O^)b

 

さて、どうなることやら・・・・d(^O^)b

 

*応援ポチ、していただけたら、めっちゃ励みになります!