前回からかなり時間が空いてまいましたが(汗)、間仕切り設置の障害となっていたアパート備え付けの照明をダクトレールに交換することで無事に間仕切りの設置位置が決定。位置と柱同士の間隔が決まったことで、取り付ける棚板のサイズと配置する間隔も決定。棚板の幅に関しては、柱の幅(約90mm)と合わせるか迷ったのですが、のちのち観葉植物などをモノを置くことを考えると90mmでは心許ないので、柱に対して棚板が横から見て飛び出す格好にはなってしまいますが、幅140mm厚み20mmの1×6材を棚板として使用することにしました。棚板同士の間隔も上段の棚板を目線の位置に合わせて350mm間隔で設置。1×6材は近所(とはいっても徒歩で往復1時間)のホームセンターで、長さ1820mmのものを3本購入しました。

 

 

イメージ図

 

そして、ついに本DIYでの初となる木材の切断。別料金で木材カットのサービスも受け付けていたのですが、今後DIYを続けていくうえで木材カットは避けては通れないところなので、のこぎりも一緒に購入し、いざ切断!

 

 

なかなか綺麗に切れたんじゃないの?もしや才能あり??

 

 

…と油断していると勢い余って敷いていたブルーシートまでカット!

幸いブルーシートの下はタイルカーペットを敷いているため床に傷はつかず。

 

 

棚板6枚分をカットしたのですが、並べてみるとやはり微妙なズレがありましたね。

 

 

カットした勢いのまま今度はワトコオイルで塗装!

面倒なので、今回は水研ぎなしの2度塗りのみ(苦笑)。

 

 

その割には綺麗に仕上がって、このままローテーブルを作ってしまいたいくらい素晴らしい見た目に。ワトコオイルを使った塗装の仕上がり具合は素材の良し悪しによるところが大きいような気がします。う~ん、柱(2×4材)もネット販売のものではなく無理をしてでもホームセンターで買えばよかったかな…。

 

あれ、見比べてみるとそうでもないかな??