やっぱり巻きが好き〜♪ | 入れ喰いトマホーク

入れ喰いトマホーク

入れ喰いトマホークです。とりま釣り...ICOCA〜❗️

 

 

 

 

 

 

おはようございます

こんにちは

こんばんわ

 

 

 

 

 

入れ喰いトマホークですグラサン音譜

 

 

 

 

 

最近あまり自分の好きな巻き物が

出来てないなぁって感じて

少し原点に戻ろうと思いまして

早起き苦手なんですけど暑いので

頑張って起きて巻いていました。zzz

 

 

 

 

 

色んな釣果見ててこの時期

暑過ぎて魚の喰いっけがないようで

結構スローな釣りが多いと思うんですけど

やっぱり巻き物で釣れたら普通に嬉しいですね。照れ音譜

 

 

 

 

 

 

今回使用したルアーは

DUOのレアリススピン7gを使用しました。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

40はいかないけど数は釣れました。

 

 

 

・どういった場所で釣れたのか。キラキラ

 

 

 

 

 

リリーパッドのある野池だったので

ポツポツあるリリーパッドの間や

大きなリリーパッドの端を

通す感じで今回は釣りした感じです。ウインク

 

 

 

 

 

・ルアーの特徴。キラキラ

 

 

 

 

 

DUOのレアリススピンは

スローリトリーブでの使用を目的とし

広範囲をサーチ出来るテールスピン系の小型プラグで

微弱なボディロールでbassの捕食本能を刺激させます。グラサン音譜

 

 

 

 

 

・ルアーのレビューキラキラ

 

 

 

 

 

テールスピン系のルアーも最近色々ありますが

大体が鉛の塊のものが多いような気がします。うーん

 

 

 

 

 

例えばこんなルアーとか。うーん

 

 

 

 

ですがこのレアリススピンは

ボディが樹脂で覆っているため

ボディが凹まないことや

沈下スピードがややゆっくりな感じなので

根掛かりしづらいこと。爆  笑

 

 

 

 

 

あと、2フック使用なので

魚を掛けた時バラしにくいように感じます。グラサン音譜

 

 

 

 

 

 

デメリット

 

 

 

 

 

使いすぎると

リアのワイヤー部が曲損し

まっすぐ泳いでくれないことがあり

イレギュラーな動きが発生しラインが

フックに絡みやすい状態になります。びっくりあせる

 

 

 

 

 

シャッドプラグを使う方なら

分かると思いますが

うまく泳がなくなったら

アイを調整すると思います。

 

 

 

 

 

それと同じ原理で

リアのワイヤーを調整してやると

多少は緩和されるので

試してみるといいと思います。ウインクキラキラ

 

 

 

 

 

また、他にも糸ヨレ防止で

小型のサルカンを付けてやるのもいいと思います。ニコニコ

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

今日はここまで

読んでいただきありがとうございました。ニコニコ