南のポイント大好きマッキーですエルモ

今年の1月にあった大型低気圧の影響でクレバスのブイが飛びガイドロープが引きはがされてポイント『クレバス』は11ヶ月の間クローズしていました354354

$SHSスタッフブログ

昨日夕方にブイ取り付けとガイドロープの設置が無事に終わり本日より『クレバスOPEN』します


$SHSスタッフブログ

岩盤が地殻変動により約100Mに渡りV字型に大きく裂け大きなクレバスが口を開けていて地形派ダイバーには堪らないお勧めポイントニコちゃん

皆さん、ダイナミックなビッククレバスに潜りに来て下さいね!!
クリスマスチキン大好きマッキーですエルモ

いよいよ12月ですねmomi2*

12月と言えばクリスマスHO! HO! HO!
梶の浜ビーチに今年もクリスマスツリーを設置しましたリボン。


$SHSスタッフブログ

皆さん水中クリスマスツリーを見に来て下さいね棒人間

12月2日城ヶ島海況情報をお伝えします


気温11度 水温17℃~18℃ 透明度5m~8m  天気 晴れのち曇り 風 南西




今日の朝はかなり冷え込みましたねー


天気は良く朝は晴れ模様


風もさほど強くなく穏やかな城ヶ島


今日も各ポイントエントリー可能でした



今日は各ポイントメンテナンスができたため


クレバスオープンできるようになりましたー


地形がものすごくくっきりした


めっちゃ壮大なポイント


いつもと違うポイントへ行ってみませんか!!


深く風の影響を受けやすいので


上級者向けのポイントですよー



生物はハナタツ、ベニカエルアンコウ


カエルアンコウ、スミレウミウシ、イボイソバナガニ


キャラメルウミウシ、ガーベラミノウミウシ、


アカホシカクレエビ、イガグリウミウウシ、アズキウミウシ


ゼブラガニ、各種群などなどでした


来週からまた大きな低気圧が接近してくるようです


皆さん天気の急激な変化に注意してください



SHSスタッフブログ


by yohei

12月1日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温11度 水温17℃~18℃ 透明度6m~10m  天気 晴れ  風 西




今日から12月


お坊さんも走り回る忙しさを迎える


師走


ですね



今年もあとひと月となりましたが頑張っていきましょう



今日は天気予報より太陽が顔をのぞかせてくれ


以外に暖かく気持ちいい天気でした


風は午後から強くなりましたがダイビングには大きく


影響なく問題ないダイビング日和となりました



水中はこのところよりよくなり


水温はキープですが楽しめる透明度


生物が多く楽しいですよー



レアなウミウシでは


ニノネウミウシ


あまり見られないウミウシで今日はラッキーでした


その他、スミレウミウシ、キャラメルウミウシ


スミゾメミノウミウシ、ガーベラウミウシ、サクラミノウミウシ


ニシキウミウシ、キイロイボウミウシ


めっちゃウミウシ増えてきましたー


ハナタツ、ベニカエルアンコウ、アカホシカクレエビ


オトヒメエビ、ホウセキキントキ、などなど


めちゃいろいろ見られていますよ―


SHSスタッフブログ

ニノネウミウシbyマッキー


by yohei

11月27日大瀬崎海況情報をお伝えしまーす


気温14℃ 水温18℃~19℃ 透明度10m~15m  天気 晴れSAYUサン  風 南東


今日は昨日とは違いとてもいいお天気でした。

風もなく、いいダイビング日和です。


少し昨日の雨のせいか白っぽく感じましたが、

いやいやとてもキレイです。

そして少し水温が上がったように感じます。


そんな今日もクマドリカエルアンコウが人気でした。

あのままずーっといてくれたらいいのですが・・・アップ


あとはカエルアンコウ・ネジリンボウ・オオウミウマは健在です。


他にはイワシの群れ・スズキ・ムレハタタテダイが多いです。


今の快適な大瀬崎をお見逃しなく!!



byまっこりんカピバラ