3月24日 大瀬崎海況情報でーす


気温17℃ 水温15℃~16℃ 透明度3m~5m 天気 晴れ 風 南西(強かった~)あせる


昨日は真冬の寒さでしたが、今日は快晴+春でした。


しかし・・・・・・・・・・・・風邪ひき


風が強かった~~~~涙


水中も南西の風のおかげか少しよくなっていましたアップしゃきーん

それでも春濁りは続いてますね。


そんな今日は湾内のみの潜水でした。

ちびちゃんカエルアンコウ(白・オレンジ)は元気に動き回っていました。

他にはオオウミウマ・ハタタテダイ・クロホシイシモチなどなど


明日も晴れるようですが、少し気温がさがるみたいです。

風は相変わらず強い予報です。

外海はおあずけかな。


byまっこりん

春一番が吹かなかった春ですが・・・何かエルモ



岩骨で2カ月くらい同じ岩にうろうろしているオオモンカエルアンコウ!!

更におおっくなってもうすぐ30cm位になるのではぶーぶー

頑張って大きくなってねハハハ…


SHSスタッフブログ
(写真:田中様)写真をクリックして見てねスマイル





岩骨で今年初のダンゴウオお団子

名取さんが発見してくれましたイヨッ


SHSスタッフブログ
(写真:田中様)

3mm位の可愛いダンゴウオたらこ





色鮮やかなフルーツポンチウミウシ!


SHSスタッフブログ
(写真:田中様)

へいぶ根のウミウシどんどん増えてウミウシ祭り中ですショッカー


まっきー

春の海がやってきました。透明度3~6mと春濁りです。ウミウシは順調に増え続けています。


水温13℃ 透明度3~5m 透視度3~5m 天候:曇り 風向:北東


岩骨

・オオモンカエルアンコウ・コブダイ・アジ・ガラスハゼ・サクラダイ・キンギョハナダイ群・スズメダイ群・アライソコケギンポ・ネンブツダイ群・コロダイ・イシダイ群・メジナ群・イサキ群・カゴカキダイ群

・イボイソバナガニ・ハリセンボン・コロダイ・オトヒメエビ・クロアナゴ・ムチカラマツエビ・アカホシカクレエビ・ほら貝産卵中
・スミゾメミノウミウシと卵・サクラミノ・ガーベラミノ



へいぶ根

・ガラスハゼ・ハナタツ・オルトマンワラエビ・イサキ群・ネンブツダイ群・スズメダイ群・イシガキダイ・アカホシカクレエビ

・ボブサンウミウシ・スミレコミドリリュウグウ・セスジミノ・カドリナ・ジボガ・シロ・アオ・サラサ・ハナオトメ・オトメ・イガグリ・アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・ハナオトメウミウシ・ホソジマオトメウミウシ・ニシキウミウシ


梶の浜ビーチ
・ダンゴウオ(天使の輪)・タツノオトシゴ・タツノイトコ・コウイカ・ノコギリヨウジ・アオヤガラ・アオリイカ群・トゲチョウチョウウオ・ネンブツダイ群・クロホシイシモチ・フタホシニジギンポ・オンヒメブンブク・キス・カゴガキダイ・メジナ群・ムラサキゴカクガニ
・ヒロ・クロシタナシ・ホウズキフシエラガイ・ダンズミノ・セトミドリガイ・ヒラミルミドリガイ・ジボガ・サラサ・ムカデ・シロ・アオ・アズキ・クロミドリガイ・ヒラミルミドリガイ・アカエラミノ・クモガタ・ゴマフビロード・シラユキ・アリモウミウシSP1
・テンロクケボリガイ


マッキー


昨日の大風のせいもあり透明度は落ちましたが海の中は賑やかでした


水温16.3℃ 透明度5m 透視度5m 天候:曇り 風向:北東


岩骨

・ダンゴウオ(赤)・ワラサ群・オオモンカエルアンコウ・コブダイ・アジ・ガラスハゼ・サクラダイ・キンギョハナダイ群・スズメダイ群・アライソコケギンポ・ネンブツダイ群・コロダイ・イシダイ群・メジナ群・イサキ群・カゴカキダイ群

・イボイソバナガニ・ハリセンボン・コロダイ・オトヒメエビ・クロアナゴ・ムチカラマツエビ・アカホシカクレエビ・ほら貝産卵中
・スミゾメミノウミウシと卵・サクラミノ・ガーベラミノ



へいぶ根

・ガラスハゼ・ハナタツ・オルトマンワラエビ・イサキ群・ネンブツダイ群・スズメダイ群・イシガキダイ・アカホシカクレエビ

・ボブサンウミウシ・スミレ・コミドリリュウグウ・セスジミノ・カドリナ・ジボガ・シロ・アオ・サラサ・ハナオトメ・オトメ・イガグリ・アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・ハナオトメウミウシ・ホソジマオトメウミウシ・ニシキウミウシ


梶の浜ビーチ
・ダンゴウオ(天使の輪)・タツノオトシゴ・タツノイトコ・コウイカ・ノコギリヨウジ・アオヤガラ・アオリイカ群・トゲチョウチョウウオ・ネンブツダイ群・クロホシイシモチ・フタホシニジギンポ・オンヒメブンブク・キス・カゴガキダイ・メジナ群・ムラサキゴカクガニ
・ヒロ・クロシタナシ・ホウズキフシエラガイ・ダンズミノ・セトミドリガイ・ヒラミルミドリガイ・ジボガ・サラサ・ムカデ・シロ・アオ・アズキ・クロミドリガイ・ヒラミルミドリガイ・アカエラミノ・クモガタ・ゴマフビロード・シラユキ・アリモウミウシSP1
・テンロクケボリガイ


マッキー


3月17日 大瀬崎海況情報でーす


気温15℃ 水温15℃~16℃ 透明度3m~10m 天気 雨 風 南


今日はくもりで雨はふらないかなと思っていたら、

昼から雨でした。

残念。。。ダウン


水中は昨日かなり・・・とお伝えしましたが

まっこりんが昨日はOW講習で浅瀬しかいなかったので

少しみえずらい所ばかりだったようで

15mにいくとまえと変わらず10mほどみえていましたグッド!

しかし午後は15mまで行ってもあまり浅瀬とかわらなかったですね。


でも、昨日なんかよりかなりよくなったのでほっと一安心ですよかった~♪


そんな今日はいつも通りかもしれませんが、

ハタタテダイ・ミジンベニハゼ・カエルアンコウ・

ピカチュウ・タカクラタツ・オオウミウマなどなど

アジの群れも多くなってきて、ケイソンのまわりは

魚が多いですね。


明日はやっと晴れるようです。

水中もすかっと晴れてほしいものですスマイル


byまっこりん